アジトオブスクラップ下北沢ナゾビルで開催中のリアル脱出ゲーム×名探偵コナン「チョコレート殺人事件・脱出編」に、ソロで参加してきました。
「脱出編」→「現場検証編」→(帰宅後)「聞き込み編」の順番に参加しました。
イベント情報
概要
開催期間
2017年6月2日~
※記事公開日現在の情報です
開催場所
アジトオブスクラップ下北沢ナゾビル
※記事公開日現在の情報です
チーム人数
6人
制限時間
30分
所要時間目安
45〜60分
費用
券種 | 前売券 | 当日券 |
---|---|---|
一般 | 2,000円 | 2,500円 |
グループチケット | 11,000円 | - |
★10分延長 800円(任意)
※記事公開日現在の料金です
ストーリー
犯人のアジトを突き止めたあなた達警察。 しかし、家宅捜索で押し掛けたその場所に犯人の姿はなかった。
それは犯人の仕掛けた卑劣な罠だったのだ。
あなた達が足を踏み入れたその瞬間。
扉は締まり閉じ込められてしまう。
ゆっくりとカウントダウンを始める爆弾。
謎や暗号を解き明かし、制限時間以内に爆弾を解除しなければならない。
公式サイト
以下、私がイベントに参加した際の記録や感想です。
ネタバレには配慮していますが、事前情報(雰囲気や開催時の様子など)なしで参加したいという方はお気をつけください。
評価
評価
謎 | |
---|---|
探索 | |
ストーリー | |
演出・キット | |
満足度 | |
※個人の主観的な評価ですので、ご参考程度にお考えください。
記録と感想
記録
結果
脱出成功!
参加形態
一人での参加
チーム
3名+1名+私の計5名
感想
良い意味でライトなルーム型と言え、コナンファンの方はもちろん、そうでない方もリアル脱出ゲームの「入門編」として参加しやすい公演です。
まず、制限時間、チーム人数ともに通常の半分程で、謎や探索の難易度もそれに合わせた設定になっていますので、他の公演に比べて成功体験を得やすいのではないかと思います。
かと言って、完全に初心者向けの簡易な公演というわけではありませんし、他の公演同様、閃きや観察力、チームメンバーとの協力が必要とされますので、ちゃんとリアル脱出ゲームの楽しさを味わうことも出来るでしょう。
また、仮に30分で脱出できなかった場合も、一人800円の追加で10分延長が可能です。
このシステムには賛否どちらもあるかと思いますが、この公演に限っては、延長ありきの難易度設定ではなく初心者救済の意味合いが強いため、個人的にはアリだと思います。スタッフさんの話ですと、10分延長した方も含めた成功率は50%近くになるとのことでした。
ちなみに、私の参加した回は、未経験の方を含む5名でしたが、30分ギリギリでのクリアでした。
私感では、経験者の方が半数いれば30分での成功率が上がるのではないかといったところです。
なお、名探偵コナンとのコラボ公演ですので、コナンの世界観の中に入り込んでプレイすることになります。
予備知識なしでも問題ありませんが、スタッフさんの話によると、ファンの方であればニヤニヤしてしまうような仕掛けも隠されているとのことです。