東京ミステリーサーカスで開催中の「歌舞伎町探偵セブン 事件0〜 TOHOシネマズ怪文書事件〜」に、ソロで参加してきました。
少し前の話になりますが、平日限定ということで仕事終わりに参加してきました。
前の事件から間が空いていたため、「あ〜そういえばこんなことやるよね〜」なんて思い出しながらの参加でした。
イベント情報
概要
開催期間
平日限定
開催場所
東京ミステリーサーカス及び歌舞伎町
チーム人数
1人〜
制限時間
なし
所要時間目安
60〜90分
費用
券種 | 料金 |
---|---|
初回捜査チケット <バインダー付き> |
1,500円 |
捜査チケット(2回目以降) | 1,000円 |
ストーリー
「今宵、ゴジラヘッドを盗みに参上する」
TOHOシネマズ新宿に届いた怪文書。
その差出人を捕まえることが、あなたの「探偵セブン」へ採用試験を兼ねた事件の内容だった。
10メートルを超えるゴジラヘッドを犯人はどのように盗もうとしているのか。
そして犯人が盗もうとしている理由は?
謎多き事件の真相を解き明かし、新人探偵の実力試験をクリアせよ。
公式サイト
※イベント参加前に、必ず公式サイト上の注意事項をご確認ください!
mysterycircus.jp
以下、私がイベントに参加した際の記録や感想です。
ネタバレには配慮していますが、事前情報(雰囲気や開催時の様子など)なしで参加したいという方はお気をつけください。
参加の記録
結果
捜査完了!
参加形態
1人での参加
所要時間
約60分
評価・感想
評価
謎 | |
---|---|
探偵感 | |
ストーリー | |
演出・キット | |
満足度 | |
※個人の主観的な評価ですので、ご参考程度にお考えください。
感想
歌舞伎町探偵セブンは、"リアル探偵ゲームリアル捜査ゲーム"(※2018.8.1訂正)であり他の謎解きとは一線を画します。
その異質さや歌舞伎町という土地柄故に、参加を躊躇されている方もいらっしゃるかもしれません。
私も実際に参加してみて戸惑う場面もありましたし、万人受けするようなイベントではないし水が合わない方もいるんだろうなぁ、と感じています。
一方で、謎解きの枠組みを超えた、この"リアル探偵ゲームリアル捜査ゲーム"(※2018.8.1訂正)という遊びを多くの方に体験してもらいたいという思いもあります。
そこで、事件0です。
この事件0は、公式にも謳われている通り、探偵セブンの「入門編」としての意味合いが強く、その特徴は良くも悪くも"ライトさ"にあります。
全体的にボリュームが抑えられ、探偵セブンらしさのエッセンスがギュッとコンパクトに詰め込まれていますので、他の事件を体験した方からすると目新しさはなく、やもすれば物足りなく感じるかもしれません。
しかし逆に、未体験の方からすれば、お試し的に参加できる(他の事件より料金も安いですし)にも関わらず、"リアル探偵ゲームリアル捜査ゲーム"(※2018.8.1訂正)の特徴を体験し自分に合う合わないの判断もできる、まさに「入門編」としてうってつけの事件であると言えます。惜しむらくは、平日限定という点で、人によっては参加へのハードルが高い可能性があることでしょうか。
と言うことで、探偵セブンへの参加を迷われている方は、可能であればまず始めに、比較的気軽に参加可能な事件0を遊んでみることをオススメします。
なお、この事件0は、先に開催されている事件1〜6の前日談的位置付けになっているようですが、元より各事件のストーリーに前後関係はあってないようなものですので、先でも後でも違和感なく楽しめるかと思います。