群馬県のロックハート城で開催中の
「ロイヤルハート・ミステリー~姫と騎士の隠し事~」に、ソロで参加してきました。
フォトジェニックとは、写真写りが良い、写真向きである、という意味だそうです。
今風(?)に言うと「インスタ映え」でしょうか。
イベント情報
※記事公開日現在の情報です。
概要
開催期間
2018年4月28日(土)~
開催場所
群馬県 ロックハート城
受付時間
9:00~17:00(最終受付時間/16:30まで)
チーム人数
1人〜
制限時間
なし
所要時間目安
60〜90分
費用
1,500円
※2人用キットです。お一人様でも参加可能。
※入場料は別途かかります。
販売場所
チケット売場、ハートバザール、ロックハート城2Fギャラリーショップ
ストーリー
あなたに、このロックハート城に伝わるあるお話をひとつ致しましょう。
それは昔、とある姫と騎士が挑んだ試練の物語。
ふたりは、ある日王から試練を課されます。
それはふたりで協力して謎を解き、ロックハート城内に隠されたロックハート家の宝「青き魔法の石」を見つけ出す、というものでした。姫の王家の者としての教養を、騎士の姫に対する忠誠を、そして何よりふたりの絆を試すための試練だと言われています。
果たしてふたりは無事に試練を乗り越えることが出来たのか。
その結末は誰も知りません。
あなたがこの謎を解くことが出来れば、彼らの結末がわかるかもしれません。
そして、最後に忠実な騎士のたったひとつの隠し事が明らかになるでしょう。
公式サイト
以下、私がイベントに参加した際の記録や感想です。
ネタバレには配慮していますが、事前情報(雰囲気や開催時の様子など)なしで参加したいという方はお気をつけください。
評価
謎 | |
---|---|
探索 | |
ストーリー | |
演出・キット | |
満足度 | |
※個人の主観的な評価ですので、ご参考程度にお考えください。
記録と感想
記録
結果
成功!
参加形態
一人で参加
所要時間
約50分
感想
ロックハート城への訪問は2度目です。
前回は2年以上前、同じく takarush BLACK LABEL の謎解き「不思議の城のアリス~ロックハート城の執事と隠されたトランプ~」を遊ぶために訪れています。
今回は家族旅行の空き時間での立ち寄り。
一緒に参加する予定だった子供たちが車内で爆睡していたため、急遽一人で参加することになりました。
「1時間くらいで戻ってきてね」という奥さんの声を背にいそいそと入場したものの、何かが引っかかる。何か忘れている気が・・・。
その理由はキットを開封してすぐにわかりました。
「あ、そう言えばこれ2人用の謎解きだった・・・」
よく見ると周りで謎解きをしているのはカップルや男女のグループばかりです。少なくとも私が参加した時間帯においては、他にソロの方は見掛けませんでした。
まぁでも始めてしまったものは仕方がない、と。
フォトジェニックなポイントの数々を横目に、黙々と1人で解き進めました。
謎について、難易度は易しめですが BLACK LABEL らしい遊び心のあるギミックが盛り込まれています。
全体的に2人で協力しながら進めることに重きを置いた構成になっており、「この作業、2人でやったら楽しいんだろうなぁ」と思いながら参加していました。
1人でも進行に問題はないのですが、謎やギミックを最大限に楽しむのであれば2人以上での参加がベターです。
そんなわけで、この謎解きは、できれば2人もしくはグループでゆっくりと、フォトジェニックな園内も楽しみながら参加することをオススメします。
また、上述した通り、それ程難しい謎はなく、遊び心があり楽しめるキットですので、お子様を連れての参加もアリだと思います。
なお、屋外での周遊時間も長いため、暑い時期であれば午前中に参加するのがいいかもしれません。