アジトオブスクラップ下北沢ナゾビルで復刻開催中の
「アイドルは100万回死ぬ〜繰り返す死の時間から脱出せよ〜」に、ソロで参加しました。
「リアルタイムループゲーム」の第1弾!
2にはまだ参加できていませんので初体験です。
イベント情報
※記事公開日現在の情報です。
概要
開催期間
2018年9月5日(水)〜9月17日(月)期間限定再演
※初演は2016年3月
開催場所
アジトオブスクラップ下北沢ナゾビル ※記事公開日現在の情報です。
チーム人数
10人
制限ループ回数
10回
所要時間目安
100分
費用
券種 | 前売券 | 当日券 |
---|---|---|
一般 | 3,000円 | 3,500円 |
学生 (平日のみ) |
2,500円 | 3,000円 |
ストーリー
あなたが閉じ込められたのは不思議な部屋。
その隣の部屋でアイドルが殺された!!!
驚くあなた。
しかしさらに驚くべきことに、突然時間がさかのぼりアイドルの死ぬ前に戻された。
あの手この手でアイドルを救おうとするが、どうしてもアイドルは殺されてしまう。
この死の運命からは逃れられないのか?
残されたタイムループはあと10回。
限られた「時間ループ」の中で、あなたはアイドルを救う方法を見つけ出すことができるだろうか?
公式サイト
以下、私がイベントに参加した際の記録や感想です。
ネタバレには配慮していますが、事前情報(雰囲気や開催時の様子など)なしで参加したいという方はお気をつけください。
評価
評価
謎 | |
---|---|
探索 | |
ストーリー | |
演出・キット | |
満足度 | |
※個人の主観的な評価ですので、ご参考程度にお考えください。
記録と感想
記録
結果
失敗・・・
参加形態
1人での参加
チーム
5名 + 2名 + 私 の計8名
感想
謎解き公演の失敗には、大きく分けて2つあると思っています。
一つは、「それはまず気付けなかっただろうなぁ」という完敗。
もう一つは、「マジか〜それ気付けたわ〜」とか「気付いたれけど時間が足りなかった…」という惜敗です。
結局どちらも失敗しているので惜敗も何もないわけですが…まぁ悔しさの度合いの話だとご理解ください。
で、今回は完全に後者でした。
つまり、かなり悔しい失敗…
だったはずなのですが、意外にも清々しい気持ちで下北沢を後にすることができました。そのくらい公演の内容が面白かった。
「リアルタイムループゲーム」と銘打たれたこの公演では、向かいの部屋で死を繰り返すアイドル"めぐるちゃん"を10回のタイムループ内に救い出すことが成功条件となります。
そのため、観察力や推理力といった能力が求められるほか、制限されるのが時間ではなくループ回数であったりと、通常の謎解きとは一味違う公演になっています。
純粋な謎解き公演ではないという点で評価が分かれるかもしれませんが、エンターテインメント性が高い公演であることに違いはありません。
何と言ってもその演劇要素、演劇と言うよりは即興劇に近いかもしれませんが、何回でも見ていられるのではないかと錯覚しそうになりました。
もう可愛い過ぎませんか、めぐるちゃん。
救えなかったことが本当に心残りです…。
とにかく「リアルタイムループゲーム」最高でした。
失敗しておきながら何ですが、難易度もそれ程高くないためオススメしやすい公演でもあります。
2も期待大です、早く参加したい!