東京ミステリーサーカスで開催中の龍が如く×歌舞伎町探偵セブン「100億の少女誘拐事件」に、ソロで参加してきました。
猛暑の影響でなかなか手が出せずにいましたが、暑さが一旦落ち着いた隙に解決してきました。
イベント情報
概要
開催期間
2018年7月19日(土)〜
開催場所
東京ミステリーサーカス及び歌舞伎町
チーム人数
1人〜
制限時間
なし
所要時間目安
120分
費用
券種 | 料金 |
---|---|
初回捜査チケット <バインダー付き> |
2,500円 |
捜査チケット(2回目以降) | 2,000円 |
ストーリー
歌舞伎町を訪れていた桐生一馬の目の前で突然起こる誘拐事件。
誘拐されたのはその日依頼に来るはずの少女だった…!
捜査の中で次第に判明していく少女の素性と組織の狙い。
セブン探偵事務所の探偵たち、そして桐生と協力して、誘拐組織から少女を救出せよ!!
公式サイト
※イベント参加前に、必ず公式サイト上の注意事項をご確認ください!
mysterycircus.jp
以下、私がイベントに参加した際の記録や感想です。
ネタバレには配慮していますが、事前情報(雰囲気や開催時の様子など)なしで参加したいという方はお気をつけください。
参加の記録
結果
捜査完了!
参加形態
1人での参加
所要時間
約74分
評価・感想
評価
謎 | |
---|---|
探偵感 | |
ストーリー | |
演出・キット | |
満足度 | |
※個人の主観的な評価ですので、ご参考程度にお考えください。
感想
今作では、コラボ元である『龍が如く』から、桐生一馬と真島吾朗の2名が登場します。
私自身、『龍が如く』については人がプレイしているのを後ろで見ていた程度の知識でしたが、全く問題ありませんでした。
世界観はちゃんと「歌舞伎町探偵セブン」ながらも、2人ともかなりの存在感で、もう只々格好良かった。
ラビットを含めた3人の掛け合いが魅力的で、それぞれのキャラクターを輝かせるツボを押さえた展開になっています。
『龍が如く』と「歌舞伎町探偵セブン」、そのどちらかしか知らない方でも違和感なく楽しめるのではないでしょうか。
また、「歌舞伎町探偵セブン」シリーズの売りは何と言ってもリアル捜査体験ですが、この事件に関して言えば、それに負けないほどストーリーが良くできていたと思います。
ストーリーに関しては、探偵セブンの中で頭一つ抜けているでしょう。
謎と捜査体験のバランスも良かったです。
どちらかに偏ることなく上手くまとまっていたな、と。
初めて探偵セブンに参加する方でも苦にならず、かつ、ならではの体験もちゃんとできる、良い塩梅だったのではないでしょうか。
この「100億円の少女誘拐事件」は、歌舞伎町探偵セブンという属性は維持しながらも、より多くの方が参加しやすい方向にブラッシュアップされた娯楽性の高いイベントに仕上がっている、と言えるでしょう。
まとめ記事(2018.9.14追記)
「歌舞伎町探偵セブン」のまとめと個人的なおすすめランキングを記事にしました。こちらも併せてどうぞ。
www.nazomegane.com