昨年12月、東京ミステリーサーカスのオープン時より、常設イベントして開催中の「歌舞伎町探偵セブン」。
通常の謎解きとは一線を画した"リアル捜査ゲーム"として、参加者に唯一無二の体験を提供してきたこのイベントも、残念なことに先日、終演決定が発表されました。
時を同じくして、私も全事件解決を果たし、ついに7人目の探偵として認められることが叶いました。
そこで今回は、イベント情報のまとめと個人的なランキングについて書かせていただこうと思います。
「歌舞伎町探偵セブン」について
●キャッチコピー
これは探偵となったあなたが、
実際に歌舞伎町を巡り、
未解決の事件を解き明かす体験型ゲームイベントです。
●開催期間
事件1 2018年10月15日(月)終了
事件2 2018年11月26日(月)終了
事件3 2019年2月11日(月)終了
事件4 2019年1月14日(月)終了
事件5 2018年10月29日(月)終了
事件6 2018年10月29日(月)終了
事件0 2018年11月26日(月)終了
※100億の少女誘拐事件は終了日未定
●開催場所
東京ミステリーサーカス及び歌舞伎町
●費用
事件 | 初回捜査チケット バインダー付き |
捜査チケット (2回目以降) |
---|---|---|
事件1〜6 100億の少女誘拐事件 |
2,500円 | 2,000円 |
事件0 | 1,500円 | 1,000円 |
●チーム人数
1人〜
●制限時間
なし
※プレイ可能時間の設定あり
●ストーリー
そこは歌舞伎町の外れにあるビルの二階。「セブン探偵事務所」という薄汚れた看板が道行く人の目を引く。
この街ではどんな依頼が探偵事務所に持ち込まれるのか…あなたは、ちょっとした好奇心でその事務所の扉をたたく。
待ち受けていたのは、顔に包帯を巻いた怪しい男。所長を名乗るその男は君の顔を見てこういった。
「君か?この街で探偵になりたいって変わり者は?いいだろう、この事件を全て解き明かしたら、君をセブン探偵事務所の7人目の探偵として受け入れよう」 差し出された6つの依頼書はどれも警察に相談できないワケありな事件ばかり。
しかし、やっかいなのは事件内容だけではなかった。共に捜査をする探偵達は全員クセ者。元ヤクザ、不敗のギャンブラー、金庫破り、天才科学者とハッカーの兄弟、変装の達人にしてアイドル。
あなたは、事件の依頼を引き受ける。その事件の行き着く先に歌舞伎町の大きな闇が隠されていることも知らずに…
これは、愛と金と欲望と謎の渦巻く歌舞伎町で、あなた自身が探偵セブンの最後の探偵になるまでの物語。
●公式サイト
mysterycircus.jp
各事件について
「事件1〜NO.1キャバ嬢殺人事件〜」
※2018年10月15日(月)終了
●所要時間目安
90〜120分
●おすすめ人数
3〜4人
●メインキャラ
ヤクザ探偵 ラビット
歌舞伎町でヤクザとして活動していたが、ある事件をきっかけに所長によって引き抜かれた。腕っぷしの強さと人の嘘をききわけることができる能力で事件を解決に導くが、カッとなりやすいため器物損害や慰謝料などで依頼料がなくなることが多い。趣味は静かな喫茶店で本を読むこと。
●ストーリー
ある日、車にひかれて死亡したNo.1キャバ嬢。
警察は事故と判断するが、友人を名乗る人物からセブン探偵事務所に依頼が届く。
亡くなったキャバ嬢は死ぬ直前に「誰かから狙われている」とその友人に漏らしていたのだ。
彼女を殺害した人物は一体誰なのか? そして、殺害された理由は? ヤクザ探偵ラビットと協力し、事件の真相を解き明かせ!!
事件1の感想
「事件2〜裏カジノ・イカサマ事件〜」
※2018年11月26日(月)終了
●所要時間目安
120〜150分
●おすすめ人数
3〜4人
●メインキャラ
不敗のギャンブラー BJ
勝負のスリルを求め続ける生粋のギャンブラー。一度も負けたことのない実力から、歌舞伎町では「不敗のギャンブラー」と呼ばれている。本人曰く「幸運の女神」が彼女で、探偵業務も事件を解決できるかどうかのギャンブルであると考えている。父親は勝つ為には手段を選ばないことで有名な弁護士だが、本人はそれに触れられることを嫌う。本名「馬場純一郎」
●ストーリー
歌舞伎町に遊びに行ったきり失踪した有名なベテランギャンブラー。
彼は裏カジノのイカサマに嵌り、多額の借金を抱えてしまったのだ。
不正を指摘して支払いを拒否したベテランギャンブラーだったが、そのままカジノに監禁されてしまった。
ベテランギャンブラーの身柄を取り返す唯一の方法は、カジノが用意した圧倒的に不利な賭けに勝利すること。
不敗のギャンブラーBJと共に、この大勝負で幸運の女神を振り向かせろ!
事件2の感想
「事件3〜ホストクラブ偽札事件〜」
※2019年2月11日(月)終了
●所要時間目安
90〜120分
●おすすめ人数
1〜2人
●メインキャラ
アイドル探偵 ティラミス
某有名タレント事務所に所属している人気アイドル。卓越した演技力を駆使した変装による潜入捜査が得意。アイドル活動中は笑顔を振りまくが、プライベートで感情を露わにすることは少ない。連続ドラマの探偵役に抜擢されたことから、所属タレント事務所のツテで探偵業の勉強をしにきている。
●ストーリー
ブランド品や美術品を高値で買い取る「ホスト専用質屋の咲紀」。
お金に困ったホスト達を救う「歌舞伎町の女神」と噂された彼女だったが、
その正体は、偽札で騙し取った品を闇のオークションで売りさばく手練の詐欺師だった。
尻尾を掴ませない巧妙な詐欺師を相手にアイドル探偵ティラミスが取った手段は、取引相手に扮して接触すること。
変装の達人ティラミスと、天才詐欺師を出し抜け!
事件3の感想
「事件4〜心霊マンション死体消失事件〜」
※2019年1月14日(月)終了
※18歳未満の方も参加可能!
●所要時間目安
120〜150分
●おすすめ人数
1〜2人
●メインキャラ
科学者探偵 リュウ
タイガの兄。ある事情でセブン探偵事務所に弟と共にやってきた、科学者で発明家。閉館したミニシアターをラボに改造し、そこで日々実験・発明を行っている。最近開発したものは、空気中の水分を使うことで水を補給しなくてよい水鉄砲。怖い物はお化けで、極度の嫌煙家。本名「参元色リュウ」
●ストーリー
あるマンションの一室に突如として現れた謎の死体。
しかし、その死体は発見の5分後には跡形もなく消え去っていた。
そして、この消える死体を見てしまったものは、7日後に必ず死ぬという都市伝説がまことしやかに語られている……。
どうやらこの怪奇事件の裏では歌舞伎町で噂の霊媒師が暗躍をしているようだ。
この事件に挑むのは、科学で証明できない物は絶対に信じない科学者探偵リュウ。
あなたはリュウと協力し、この仕組まれた心霊現象のトリックを暴くことができるだろうか?
事件4の感想
「事件5〜整形アイドル恐喝事件〜」
※2018年10月29日(月)終了
●所要時間目安
90〜120分
●おすすめ人数
1〜2人
●メインキャラ
金庫破り探偵 キョウコ
普段は所長の秘書を務めているが、探偵として事件の担当を受けることもある。金庫破りが得意でいつもつけているネックレス型聴診器は金庫破りアイテムとしてリュウが開発したもの。セブン探偵事務所ができた当時からいるメンバーだが、過去について多くは語らない。年齢・スリーサイズは秘密。
●ストーリー
セブン探偵事務所を訪れた謎の美少女。
彼女は駆け出しのアイドルだったが、過去に美容整形手術を受けていたことをネタに闇医者に大金を恐喝されていた。
整形の証拠となるカルテを闇医者から盗み出して処分するよう依頼を受け、「金庫破り探偵」キョウコが捜査に乗り出す。
しかし、それはこの後起こる大きな悲劇の始まりに過ぎなかった……!
キョウコと共に歌舞伎町を捜査し、事件の裏に潜む真実を突き止めろ!
事件5の感想
「事件6〜恋するレバー教団・連続失踪事件〜」
※2018年10月29日(月)終了
※18歳未満の方も参加可能!
●所要時間目安
120〜150分
●おすすめ人数
3〜4人
●メインキャラ
ハッカー探偵 タイガ
リュウの弟。天才的な技術を有するが、感覚でハッキングをしているので、周りから方法を聞かれても本人は説明ができない。ハッキングするときは集中するためにいつも駄菓子を食べている。愛用のスカジャンに描かれている虎は、彼が大好きなハッキングアニメ「トラッ王(キング)とら丸」の主人公。本名「参元色タイガ」
●ストーリー
行方不明になった彼女を探してくれという依頼を受けたセブン探偵事務所。
被害者のPCに残された情報から、彼女がとある新興宗教に心酔していたことが判明する。
歌舞伎町界隈でひそかに勢力を伸ばしている謎の新興宗教団体を調査するうちに、
あなたは事件の裏に隠された大いなる闇と対峙する…!
果たして彼女を見つけ出すことが出来るのか?天才ハッカーのタイガと共に真実をハックせよ!!
事件6の感想
「事件0〜TOHOシネマズ怪文書事件〜」
※2018年11月26日(月)終了
※平日限定
●所要時間目安
60〜90分
●おすすめ人数
1人でも楽しめる
●メインキャラ
セブン探偵事務所 所長
セブン探偵事務所の所長。探偵事務所に届いた依頼を内容に応じて、6名の探偵に割り振っている。最近抜けた7人目の代わりとなる探偵を探している最中。自身はあくまで所長であり、探偵ではないと主張している。好きなものはウイスキーで、いつも抱えているネコの名前は「オーディン」。
●ストーリー
「今宵、ゴジラヘッドを盗みに参上する」 TOHOシネマズ新宿に届いた怪文書。
その差出人を捕まえることが、あなたの「探偵セブン」へ採用試験を兼ねた事件の内容だった。
10メートルを超えるゴジラヘッドを犯人はどのように盗もうとしているのか。
そして犯人が盗もうとしている理由は? 謎多き事件の真相を解き明かし、新人探偵の実力試験をクリアせよ。
事件0の感想
龍が如く×歌舞伎町探偵セブン「100億の少女誘拐事件」
※2019年3月3日(月)終了
●所要時間目安
120分
●メインキャラ
桐生一馬
●ストーリー
歌舞伎町を訪れていた桐生一馬の目の前で突然起こる誘拐事件。
誘拐されたのはその日依頼に来るはずの少女だった…!
捜査の中で次第に判明していく少女の素性と組織の狙い。
セブン探偵事務所の探偵たち、そして桐生と協力して、誘拐組織から少女を救出せよ!!
100億の少女誘拐事件の感想
個人的なおすすめランキング
足掛け5ヶ月、全事件解決には長い期間を要していますので、この記事を書くにあたり全事件の捜査資料をひと通り見返しております。
参考程度にご覧になってください。
探偵感を味わいたい方におすすめ
#1. 事件3〜ホストクラブ偽札事件〜
#2. 事件1〜NO.1キャバ嬢殺人事件〜
#3. 100億の少女誘拐事件
謎解き/推理をしたい方におすすめ
#1. 事件5〜整形アイドル恐喝事件〜
#2. 事件3〜ホストクラブ偽札事件〜
#3. 事件4〜心霊マンション死体消失事件〜
ストーリーを楽しみたい方におすすめ
#1. 100億の少女誘拐事件
#2. 事件5〜整形アイドル恐喝事件〜
#3. 事件1〜NO.1キャバ嬢殺人事件〜
特殊な体験をしてみたい方におすすめ
#1. 事件6〜恋するレバー教団・連続失踪事件〜
#2. 事件5〜整形アイドル恐喝事件〜
#3. 事件2〜裏カジノ・イカサマ事件〜
いや、むしろ歌舞伎町感少なめで…という方におすすめ
#1. 事件4〜心霊マンション死体消失事件〜
#2. 事件0〜TOHOシネマズ怪文書事件〜
#3. 事件2〜裏カジノ・イカサマ事件〜
ソロで参加する方におすすめ
#1. 事件5〜整形アイドル恐喝事件〜
#2. 事件3〜ホストクラブ偽札事件〜
#3. 事件4〜心霊マンション死体消失事件〜
二人で参加する方におすすめ
#1. 事件1〜NO.1キャバ嬢殺人事件〜
#2. 100億の少女誘拐事件
#3. 事件5〜整形アイドル恐喝事件〜
グループで参加する方におすすめ
#1. 事件6〜恋するレバー教団・連続失踪事件〜
#2. 事件2〜裏カジノ・イカサマ事件〜
#3. 100億の少女誘拐事件
最初の事件としておすすめ
#1. 事件1〜NO.1キャバ嬢殺人事件〜
#2. 100億の少女誘拐事件
#3. 事件0〜TOHOシネマズ怪文書事件〜
完全に個人的な満足度ベスト5
#1. 100億の少女誘拐事件
#2. 事件5〜整形アイドル恐喝事件〜
#3. 事件3〜ホストクラブ偽札事件〜
#4. 事件1〜NO.1キャバ嬢殺人事件〜
#5. 事件6〜恋するレバー教団・連続失踪事件〜
最後に
「歌舞伎町探偵セブン」は、そのシステム、コンセプト、そして歌舞伎町という土地柄から、現時点で唯一無二の体験ができるイベントです。
謎解きや体験型イベントに興味がある方でしたら、参加しない手はないと思っています。
また、事件1から事件6までの6つを解決すれば(※事件0と100億の少女誘拐事件は未解決でも可)、7人目の探偵になることができます。
もしかすると今後、7人目の探偵としての次なる展開もあるのでは…!?と期待しています。(なかったらごめんなさい)
早いものは終演まで1ヶ月を切ろうとしています。
さらに、毎日全事件を開催しているわけではなく、曜日によって参加できる事件が変わります。
今から7人目の探偵を目指す方は、開催日の確認とスケジューリングをお忘れなく!