東京ミステリーサーカスで開催されていた
AnotherVisionのホール型公演「善人開発計画」に、ソロで参加してきました。
約3年ぶりの東京再演だったそうです。
イベント情報
※記事公開日現在の情報です。
概要
開催期間
2018年9月の再演に参加
開催場所
東京ミステリーサーカス
チーム人数
4人
制限時間
60分
所要時間目安
90分
費用
前売券 | 当日券 |
---|---|
2,500円 | 3,000円 |
ストーリー
二○××年。
増加する犯罪傾向の中、政府は人の中の「悪」を取り出し、善人を生み出す計画、『善人開発計画』を発表。
全国民が「善良化手術」を受けることを絶対の義務とした。
が───
施設にやって来た貴方が受けたのは、非人道的な手術。
人間の心を抜き去り、感情なき「善人」を作り出す悪魔の業。
完全に心を失くしてしまうまで、あと60分。
施設に隠された全ての謎を解き明かし、奪われた心を取り戻せ!
※この公演は2015年11月に行われた公演の再演となります。
公式サイト
以下、私がイベントに参加した際の記録や感想です。
ネタバレには配慮していますが、事前情報(雰囲気や開催時の様子など)なしで参加したいという方はお気をつけください。
評価
評価
謎 | |
---|---|
探索 | |
ストーリー | |
演出・キット | |
満足度 | |
※個人の主観的な評価ですので、ご参考程度にお考えください。
記録と感想
記録
結果
成功!
参加形態
1人で参加
チーム
4/4名
感想
ストーリーからも分かるように、いわゆるディストピアとなった近未来ニッポンが舞台の、SF色の強い謎解き公演でした。
思いった以上に没入感が強く、その世界観が上手く演出されていたと思います。
謎も質が高く面白いものが多かったですし、何というか、強引さがなくとても綺麗だったんですよね。
「これ、学園祭でやってたんですよね?しかも3年前の。」と、チームの方とも感心しきりでした。
程よい難易度に完成度の高さ、さらに知名度の高い制作団体ということで、謎解きにあまり慣れていない方にこそ体験してほしい公演だと思います。
是非また再演して欲しいですね。
ちなみに、Twitterでは、全チーム成功の回があったという情報も見掛けたこの公演。
私が参加した回でも成功率は70%を超え、チームとしても約30分を残しての成功でした。
とは言え、決して簡単すぎてつまらない公演というわけではありません。
むしろ、誰でも簡単に成功できるほど低い難易度ではなかったと思います。
「なんかもう、ちょっとしたホラーだな。。。」と誰かが言ったとか言わなかったとか…。