宝探し万博で開催されている、Tumbleweed×タカラッシュ!「タンブラッシュ!調査団とフォトジェニ島の秘密」に、ソロで参加しました。
2日間限定!
Tumbleweedとタカラッシュ!による豪華コラボレーション謎解きです!
イベント情報
※記事公開日現在の情報です。
概要
開催期間
2018年10月13日(土)・14日(日)
開催場所
宝探し万博サブ会場
公演イベントエリア タイム24
チーム人数
1〜
制限時間
60分
想定所要時間
90分
ストーリー
海のどこかに存在するという伝説の島フォトジェニ島。
そこには写真に撮られるために生まれてきたかのような被写体生物「トレモン」が多数生息しているらしい───
ある日、あなたたちタカラッシュ!調査団に一つの依頼が舞い込んだ。
「フォトジェニ島の秘密を探れ」
そう書かれた紙と共に同封されていたのは「タンブルウィード」というロゴの入った不思議なカメラだった!
優秀なる調査団員諸君、新生「タンブラッシュ!調査団」としてフォトジェニ島の秘密を解き明かしてくれたまえ!
公式サイト
以下、私がイベントに参加した際の記録や感想です。
ネタバレには配慮していますが、事前情報(雰囲気や開催時の様子など)なしで参加したいという方はお気をつけください。
評価
評価
謎 | |
---|---|
探索 | |
ストーリー | |
演出・キット | |
満足度 | |
※個人の主観的な評価ですので、ご参考程度にお考えください。
記録と感想
記録
結果
成功!
参加形態
1人で参加
チーム
6/6名
感想
これは楽しかった!
楽しかったとしか言えねぇです。
贅沢な大人のための遊びでしたね。
あの場において、私たちはただの謎解き参加者にあらず。そう、調査団員でした。
フォトジェニ島の秘密を解き明かすため、子供の心と大人の頭脳を持って調査しまくってやりましたよ。
公式サイトで「超斬新な宝探し企画」と謳われていましすが、まさにこれ!
運営面で大きなトラブルもなく、「これをよくここまで形にしたもんだ」と同チームの方とも感心しきりでした。
「アルティメット・クイズショウ」や「Lock Opener」のような王道の謎解き公演も凄いのに、こっちもいけんの?Tumbleweedってなんでも出来るんですね、と。
まだチケットも余っているようですので、明日行ける方は是非行ってみて欲しいです。
それにしても、2日間限定は勿体無い!