持ち帰り謎「僕のヒーローアカデミア謎ファイル」残り3種の感想です。
オールマイトver.が発売されたのを機に、残り3種とも購入して遊んでみました。少し遅くなってしまいましたが、感想を書きたいと思います。
ちなみに、全7種のうち、先に記事にした4種の感想はこちら↓です。併せてご覧ください。
www.nazomegane.com
謎ファイルの情報
アニメ「僕のヒーローアカデミア」に登場するキャラクターたちをモチーフにしたA5クリアファイル付き謎解きゲームです。いずれも初心者の方が1時間以上遊べる内容となっています。問題はそれぞれ異なる謎解き制作団体が制作しています。
公式サイト
https://www.yte.co.jp/asobi/event/detail.php?id=51www.yte.co.jp
販売サイト

- 出版社/メーカー: (株)読売テレビエンタープライズ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: (株)読売テレビエンタープライズ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: (株)読売テレビエンタープライズ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: (株)読売テレビエンタープライズ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: (株)読売テレビエンタープライズ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: (株)読売テレビエンタープライズ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: (株)読売テレビエンタープライズ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
以下、謎解きクリアファイルの感想です。
ネタバレには配慮していますが、事前情報なしで遊びたいという方はお気をつけください。
評価と感想
※個人の主観的な評価ですので、ご参考程度にお考え下さい。
緑谷出久ver.「Being”OfA”Hero」
制作団体 : AnotherVision
所要時間 : 約20分
難易度 | |
---|---|
ボリューム | |
ストーリー | |
演出・キット | |
満足度 | |
謎解きに慣れていない方(ヒロアカファンの方なら尚!)にオススメするなら、断然こちらです。
難易度がそれほど高くないというのもあるのですが、何よりAnotherVisionらしい、"閃いたときの高揚感"が味わえるよく出来た謎だからです。
構成や全体の流れも、きれいにまとまっていたと思います。
そして何より、ストーリーが胸熱な展開でした。
「だよねだよね!」と1人でニヤニヤしちゃいました。
これ作った人、わかってますね!
轟焦凍ver.「轟焦凍:エンカウント」
制作団体 : ENIG-ROID
所要時間 : 約25分
難易度 | |
---|---|
ボリューム | |
ストーリー | |
演出・キット | |
満足度 | |
難易度としては、デクver.と同じくらい。
慣れていない方にも解きやすい"オーソドックスな持ち帰り謎"とも言えるのですが、インパクトは一番弱かったかもしれません。
悪くはないけれど物足りない、といったところでしょうか。
他のファイルがどれも個性的でしたので、同じ1,500円ということを考えると、ギミックや驚きという面でもう一つ二つ欲しかったですね。
一方ストーリーでは、全面的にメインキャラ(轟くん)にスポットライトが当てられています。
女性ファンの多いキャラクターですので、そういう位置付けのファイルなのかもしれません。
オールマイトver.「PLUS ULTRA」
制作団体 : よだかのレコードB-side
所要時間 : 約50分
難易度 | |
---|---|
ボリューム | |
ストーリー | |
演出・キット | |
満足度 | |
他のクリアファイルから遅れること2ヶ月程。満を持して発売されたオールマイトver.です。
個人的に、どんな感じに仕上がっているのか一番気になっていたファイルでしたが・・・なるほど。
大トリに相応しい内容だったと思います。
予想とは少し違いましたか、これはもう"ヒロアカファンのための謎解き"といっても過言ではありませんね。
いや、もちろんこのシリーズ全般そうっちゃそうなんですけど。中でもこちらが一番ではないでしょうか。