タンブルウィード×タカラッシュ!の持ち帰り謎2種「タンブラッシュ!調査団と真夜中の森のマボロシアゲハ」と「タンブラッシュ!調査団と地下洞窟に眠る盗賊王の冠」の感想です。
こちらは、先日の宝探し万博で購入した持ち帰り謎のひとつです。
勢いに任せてたくさん購入してしまったものの、その多くが積まれたまま・・・なんとか年内には片をつけたい・・・!
以下、謎の感想です。
ネタバレには配慮していますが、事前情報なしで遊びたいという方はお気をつけください。
「タンブラッシュ!調査団と真夜中の森のマボロシアゲハ」
商品情報
制作団体
タンブルウィード×タカラッシュ!
価格
1,000円
購入時期
2018年10月
購入場所
宝探し万博2018
販売サイト
謎解きオンラインショップスイッチ
cafeswitch.thebase.in
記録
所要時間
約20分
プレイ人数
1人
評価
難易度 | |
---|---|
ボリューム | |
ストーリー | - |
演出・キット | |
満足度 | |
感想
こちらは、オーソドックスな小謎とタカラッシュ!らしいギミックの組み合わせです。
難易度、ボリュームともにライトでお手軽に遊べながら、ただ小謎を解くだけではない、その先の楽しさを味わえるギミックが用意されています。
ある意味、フォトジェニ島の隠しステージとも呼べる内容で、特に最後はその設定を活かした小粋な演出です。
もちろん本編「タンブラッシュ!調査団とフォトジェニ島の秘密」に参加していない方でも楽しめます。
謎解きに慣れていない方やお子様と一緒に遊ぶのにもオススメですよ。
「タンブラッシュ!調査団と地下洞窟に眠る盗賊王の冠」
商品情報
制作団体
タンブルウィード×タカラッシュ!
価格
1,000円
購入時期
2018年10月
購入場所
宝探し万博2018
販売サイト
謎解きオンラインショップスイッチ
cafeswitch.thebase.in
記録
所要時間
約60分
プレイ人数
1人
評価
難易度 | |
---|---|
ボリューム | |
ストーリー | - |
演出・キット | |
満足度 | |
感想
「真夜中の森のマボロシアゲハ」とは打って変わり、こちらは難易度高めです。
この謎で取り入れられている、"序盤からあるボンヤリとした違和感を終盤一気に回収する展開"は、謎解きの定石とも呼べるスタイルで、時間制限付きの公演でもよく見られるものです。
「んん〜?」としばらく唸った後に「なるほどっ!」と閃いた瞬間の、あの快感を味わうことができます。
オッティもオッティで、相変わらずオッティです。
"人をイラつかせながらも謎解き好きを楽しませる天才"ぶりを存分に発揮していました。
可愛らしいクリアファイルに騙されてはいけません。
謎解きに慣れている方でも十分に楽しめる、歯ごたえのある内容だと思います。