AnotherVisionの持ち帰り謎「StoG」の感想です。
商品情報
制作団体
AnotherVision
タイプ
持ち帰り謎
価格
1,000円
購入時期
2018年9月
購入場所
「善人開発計画」会場@東京ミステリーサーカス
ストーリー
目の前に広がるのは迷路、迷路、そして迷路──
めくるめく謎の迷宮を、あなたに。
公式サイト
以下、謎の感想です。
ネタバレには配慮していますが、事前情報なしで遊びたいという方はお気をつけください。
記録
所要時間
約50分
プレイ人数
1人
評価
難易度 | |
---|---|
ボリューム | |
ストーリー | |
演出・キット | |
満足度 | |
感想
これはですね、迷路好きの迷路好きによる迷路好きのための持ち帰り謎です、おそらく。
迷路が好きな方なら最高にハッピーな時間を過ごせること間違いなしです。
一方で、迷路が苦手な方はNGな内容かと言うとそうでもないと思います。
全体を通して綺麗な謎なんですよね、"簡単"ではないけれど"わかりやすい"。解いていて(制作者さんが意図しないであろう)ミスリーディングは起こりませんでした。
私は迷路やパズルは(かなり)苦手で公演中はそっと隣の方に回すタイプですが、楽しんで解けまたし、なんなら「迷路苦手じゃないかも」と思えました(それは勘違い)。
そしてラスト。
謎自体も素晴らしいのですが、何よりもこれを形にした制作者さんに感服しました。
上述した通り、迷路が得意な方だけを対象とした内容ではないと思いますので、「迷路はちょっと・・・」という方にもオススメしたい謎です。