アナビフェスの会場限定周遊謎解き「フェスプラス」にソロで参加しました。
イベント情報
※記事公開日現在の情報です。
概要
制作団体
AnotherVision
公演タイプ
周遊型
開催期間
2018年12月22日(土)・23日(日)
開催場所
アナビフェス
※アナビフェス入場者(その他の公演に1つでも参加する方)限定の謎解きです
チーム人数
1人〜
制限時間
なし
所要時間目安
30〜90分
費用
1,000円
以下、記録や感想です。
ネタバレには配慮していますが、事前情報(雰囲気や開催時の様子など)なしで参加したいという方はお気をつけください。
評価
評価
謎 | |
---|---|
探索 | |
ストーリー | |
演出・キット | |
満足度 | |
※個人の主観的な評価ですので、ご参考程度にお考えください。
記録と感想
記録
結果
成功
参加形態
1人
所要時間
約50分
公演の感想
まず、この公演の公式情報がこちら↓です。
感想としては、とにかく楽しかった!ということしか申し上げられません。
そして、これまで参加した中で最高にニヤニヤした周遊型謎解きかもしれません。「アナビやってくれたよ!」と。
思った以上に解き応えもありましたし、30〜90分という所要時間目安にも納得です。
またこちら、公式発表されている通り、会場を周遊するパート(10〜20分)と場所を選ばずに解けるパートにわかれています。
ハシゴで参加する方が多いことを想定して、公演の隙間時間が短くても遊びやすいように配慮されているのではないでしょうか。
あ〜、あのニヤニヤは誰かと共有したかったなぁ。