マスタッシュの「ROOM – Reminiscent Of Obsolete Memories –」に2人で参加しました。
イベント情報
※記事公開日現在の情報です。
概要
公演名
ROOM – Reminiscent Of Obsolete Memories –
制作団体
マスタッシュ
公演タイプ
ルーム型
開催期間
2018年10月13日(土)~2019年3月24日(日)
開催場所
TRICK BOX 立川本店
チーム人数
6人
制限時間
60分
費用
券種 | 前売券 | 当日券 |
---|---|---|
一般 | 3,000円 | 3,500円 |
学生 | 2,500円 | 3,000円 |
ストーリー
夢の崩壊まで、残り60分。
ここはKの夢の中です。
これからカウンセラーであるあなたには、他人の夢に入りこむことができる装置”ROOM”を使った精神治療を行ってもらいます。
Kについて話しましょう。
ある事件がきっかけとなってこころを閉ざしてしまったそのひとは、いまも覚めない眠りについています。
あなたの使命はKを再び目覚めさせることです。
夢に潜入できるのはわずかな時間のみ。
早くしなければ、夢が崩壊してしまう。
※これは、あなたが実際に部屋の中で謎を解いて脱出を目指す体験型ゲームイベントです。
公式サイト
以下、記録や感想です。
ネタバレには配慮していますが、事前情報(雰囲気や開催時の様子など)なしで参加したいという方はお気をつけください。
評価
評価
謎 | |
---|---|
探索 | |
ストーリー | |
演出・キット | |
満足度 | |
※個人の主観的な評価ですので、ご参考程度にお考えください。
記録と感想
記録
結果
成功
参加形態
2人
チーム
2/6人
参加に当たって
会場であるTRICK BOX立川は、多摩地区初(多分?)の謎解き施設です。
オープンの一報を目にした時、私の喜びはどれ程のものだったか!かなりのハイテンションで奥さんに報告して、軽くあしらわれたことを覚えていますよ、えぇ…。
ですが、よく言う"学校や職場に近い人ほど遅刻しやすい現象"。あれ、本当ですね。
いつでも行けると思うと優先順位はなかなか上がらない。比較的遠方の公演をどうやってハシゴすれば効率よく回れるか、そればっかり考えていたんです。
しかも、都合の付く日は、どれもリアルガチソロ(本当に1人での参加)になりそう回ばかり。6人制の公演に1人きり(も覚悟した上)で参加する勇気はなかなか持てずにいました。
そんな折、以前公演でご一緒した方が参加される予定だと知りました。
これは・・・仕事が早く終われば行ける!もし2人だけだとしても何とかなるかもしれない!!少なくとも1人より数倍可能性がある!!!
ということで、その方に便乗させてもらい2人で参加してきました。
ちなみに。
謎解き好きな方は公演をハシゴされることが多いのは知っています。
立川が他の謎解き施設から少し(←ここ大事!少しですよ!)遠いことも知っています。
自分だって参加を先送りにしてきたことはわかっています。
ですが、その上で!声を大にして言いたい!
滅茶苦茶面白いから立川に来てください!
少しだけ遠いですけど、それを推しても参加する価値がある公演です! 参加する機会を逃すなんて勿体無いですよ!
(※大事なことなので、後でもう一回書きます)
公演の感想
結論はもう上で書いてしまったようなものですけれど、かな〜り満足度の高い公演でした。
これまで参加した(大して参加してないですが)ルーム型でも1・2を争う面白さだったと思います。
謎、探索、ストーリー、演出、そしてスタッフさん。
全てが高クオリティでした。
特に謎が良かった!「奇をてらわず純粋に謎解きとして勝負しよう」という制作者さんの心意気を(勝手に)感じることができました。解いていて本当に楽しかったです。
6人制の公演を2人で参加しましたので慌しさはありましたが、その分じっくり謎と向き合えましたし、スタッフさんのイ〜カンジなサポートもあって、充実した60分を過ごすことができました。
また、今回ご一緒したのが慣れていらっしゃる方で、苦手な謎をソッと回しても(←オイ)スッと解いてくださいまして。いやもうね、大変心強かったです。
1人では間違いなく成功できなかったですから、本当に助かりました。
参加人数について
決して簡単な公演ではないと思います。
これを1人で成功した方がいらっしゃるそうですが、本当にシンジラレナイ……。神かバケモノでしょうか。
まぁしかし、かなりギリギリかつスタッフさんに助けてもらいながらでしたが、2人でも何とかなりました。
謎解きに慣れている方なら6人揃わなくてもいけるのではないかと思います。
むしろ、3〜4人くらいが一番楽しめるのかもしれません。
最後に
大事なことです。
上で宣言した通りもう一回書きますね。
滅茶苦茶面白いから立川に来てください!
少しだけ遠いですけど、それを推しても参加する価値がある公演です!参加する機会を逃すなんて勿体無いですよ!