2018年12月29日(土)に開催された4団体によるハシゴ型イベント「旬架集闘」にソロで参加しました。
「旬架集闘」について
「EscaPLUGGED」、「dot zip」、「Polaris」、「CODE:5」の4団体がそれぞれ行う公演(すべて1チーム6人制のホール型)を、1日で体験できる"ハシゴ型"のイベントです。
"旬の謎解き、食べ比べ"をテーマに、4つの公演を体験後、参加者は「お気に入りの旬」を投票することができました。
概要
イベント名
旬架集闘
参加団体
「EscaPLUGGED」、「dot zip」、「Polaris」、「CODE:5」の4団体
開催日
2018年12月29日(土)
開催場所
ビジョンセンター田町
費用
通しチケット 10,000円
※4団体すべての公演に参加できるチケットです
※事前に通しチケットが完売したため、1公演毎のバラ売りチケットは販売されませんでした
タイムスケジュール
予めチケットの色ごとにタイムスケジュールが決まっており、希望する色のチケットを購入する形式でした
公式サイト
以下、記録や感想です。
ネタバレには配慮していますが、事前情報(雰囲気や開催時の様子など)なしで参加したいという方はお気をつけください。
感想
各公演の感想
各公演の感想を追記しました。
EscaPLUGGED「Escape from Unknown Planet」
Polaris「NEXT NEXT -ネクスト・ネスト-」
CODE:5「SHREDDER」
dot zip「KOKUSAIMONDAIからの脱出」
イベント全体の感想
個人的には4つすべて初参加の団体さんでした。
こんなことを言うと失礼にあたるかもしれませんが、初めての団体さんの公演に参加する際はあまり大きな期待を持たないようにしています。
そのため今回も、楽しみにしてはいながら、なるべくフラットな気持ちで会場入りしました。
ですが、まぁどの団体さんもクオリティが高かったこと高かったこと!ハズレなしだったと言っていいのではないでしょうか。
イベント全体としても、多少のもたつきはあったもののご愛嬌と言える程度。
会場移動の必要がなく、空き時間に暇を持て余すこともそれほどなく、4つの公演を効率よく楽しむことができました。
1公演あたり2,500円というのも(謎解き界隈の基準ですが)財布に優しいですしね。
会場移動の交通費が掛からないことを考えると尚更です。
何より、これまであまり参加する機会のなかった団体さんの公演に参加できたこと、これが一番嬉しかったです。
謎解き好きの端くれとして、とても楽しませていただきました。
各団体の皆様、運営に関わられた皆様におかれましては、大変お疲れ様でございました。
第二弾、第三弾と期待していますので、宜しくお願い致します。