早いもので1月も半月が過ぎました。
既に遠い過去となりつつある2018年ですが、参加記録をまとめてみましたのでご報告させていただきます。
タイプ別年間統計
※周遊型は、成功・失敗のカウント及び成功率の計算から除いています。
※持ち帰り謎やウェブ謎については、カウントしていません。
団体別年間統計
※周遊型は、成功・失敗のカウント及び成功率の計算から除いています。
※持ち帰り謎やウェブ謎については、カウントしていません。
※参加数が3公演以下の団体さんは、その他にまとめさせていただきました。
所感
率直な感想として、我ながらよく参加したなぁ、と。
3日に1度以上のペースで何かしらの謎解きをやっていたことになります。カウントしていない持ち帰り謎なども含めればもっとですね。
いわゆる"謎クラさん"と呼ばれる方達の場合、この比じゃないことは分かっていますが、個人的には時間的・経済的制限内で上限値に近い(超えている?)数字だと感じています。
成功率も思った以上に良かったです。
今年もこのくらいの数字を維持できれば御の字ですね。
ただし、タイプ別に見ると圧倒的に苦手意識のあったルーム型が…やはり数字は嘘をつきません。
いやはや、もっと探索頑張らないと。