EscaPLUGGEDの旗揚げ1周年記念公演『EscaPLUGGED Cross Over』にソロで参加しました。
※こちらはネタバレ解禁されたイベントです。以下、ネタバレを含む内容になっていますことをお含みおきください。
イベント情報
※以下の情報は、ブログ公開日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がございます。
概要
公演名
EscaPLUGGED Cross Over
制作団体
EscaPLUGGED
公演タイプ
ホール型
開催期間
2019年3月17日
開催場所
ビジョンセンター浜松町
チーム人数
4人
制限時間
約70分?
費用
5,000円
(謎解き公演代、パーティー代込み)
イベント紹介
EscaPLUGGEDが謎解き公演を作り始めて1年が経過いたしました。
日頃の感謝の心を込めて、ささやかな宴を用意いたしました。
えすぷらの公演に参加したことがある方はもちろん、まだ参加したことがない方のご参加もお待ちしております。
公式サイト
以下、謎解きの感想等です。
ネタバレを含みますので、お気をつけください。
個人的評価
※以下の評価は、あくまで私個人の主観的なものです。ご参考程度にお考えください。
難易度
謎 | |
---|---|
探索 | |
満足度
ストーリー | |
---|---|
演出 | |
総合 | |
参加記録
参加形態
1人
チーム人数
4/4名
結果
成功
感想
『EscaPLUGGED Cross Over』について
『EscaPLUGGED Cross Over』は、謎解き制作団体「EscaPLUGGED」通称「えすぷら」の1周年を記念して、2019年3月17日の1日限定、しかも1回のみ開催された公演です。
なんとこちら、終了後即ネタバレ解禁されており、まさに正真正銘の"限定公演"だったわけですが、率直に申し上げて1度しか開催されないのが勿体ない程の素晴らしい内容でした。
こういった公演に立ち会えるお機会は滅多にありませんので、お言葉に甘えて、ネタバレを含む内容で思う存分書かせていただきたいと思います。
公演の内容について
今回私たちが迷い込んだのは、"世界の扉"が開かれたことによって出現した、「古びた洋館」・「ロッカールーム」・「研究所」・「探偵事務所」・「宇宙船発着所」という5つの異世界がクロスオーバーする不思議な空間でした。
そして、ネタバレをしてしまうと、この5つの異世界すべて、えすぷらがこれまで開催してきた公演にリンクする世界だったのです。
これ、本当に贅沢な仕掛けですよね。
旗揚げから1年間で5公演という事実にも驚きなのですが、ア〇ジャーズ然り、仮〇ライダー然り、誰もがワクワクして心ときめかせてしまう"全員集合"的なアイデアを実装し、ハイクオリティな公演としてまとめ上げてきたことに心から拍手を送りたいです。
しかもこれ、1度しか開催されない公演ですよ。そこに出し惜しみ一切なく"一番楽しそうなこと"をぶつけてきたんですよ。これはもう愛ですね、愛。愛の為せるワザです。
いや〜それにしてもあれ、めちゃくちゃ楽しみながら作ったんでしょうね。私は謎を作れる人間ではありませんが、作っている時の制作者さんの気持ちを想像するだけでニヤニヤしてしまいますから。
惜しむべきは私がそのうち1公演にしか参加できていなかったということなのですが、それについてはまた今後の楽しみが増えたということで、再演のチャンスをじっくり待ちたいと思います。
謎について
なんとも密度の濃い謎たちでした。
SCRAPであれば中謎に当たるであろうレベルの謎が、序盤から惜しげもなく繰り出されてきました。
中でも苦戦したのが"論理パズル"です。
前々から苦手だったこともあってかなり足止めを食らったのですが、終了後、製作者さんから直々に解き方のコツを教えていただけたのは良かったです。次に出くわした際は、是非試してみたいと思います。
そして、何と言っても、個人的な一番のお気に入りは大謎ですね。
序盤のルール説明時から張られていた伏線、謎や動線、会場の構造にまで潜んでいた違和感…、それらに気付いたうえで、さらに"ある行動"を実行に移したチームだけが真実に辿り着ける、という仕組みは実に見事でした。
私たちのチームでは、ある違和感を確かめるためチームメイトの方が行動に出たのをきっかけに全ての伏線が繋がっていき、最終的には少し疑心暗鬼になりながらも「おそらくこれしかないだろう」という解答に辿り着くことができました。
点と点が線で繋がって確信に変わっていく、あの過程は何度経験しても痺れますね。
※ネタバレ解禁公演につき、謎やギミックの詳細を記述することも検討しましたが、私の文章力では実際に感じた驚きや感動は伝わらないだろうと判断し、割愛することにしました。
最後に
公演終了後には『1周年記念パーティー』も開催され、大きな賑わいを見せていました。
EscaPLUGGEDさん、今回の公演で2年目の活躍により大きな期待を抱きました。過去作品の再演も含めて、これからの活動を楽しみにしています!