富士急ハイランドで開催中の『なぞときパズルとオオカミくんには騙されない♡』を遊んだ感想です。
イベント情報
※以下の情報は、ブログ公開日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がございます。
概要
公演名
なぞときパズルとオオカミくんには騙されない♡
制作団体
謎解きタウン
公演タイプ
周遊型
開催期間
2019年2月23日(土)~4月7日(日)
開催場所
富士急ハイランド
チーム人数
1人〜
制限時間
なし
所要時間目安
1時間〜3時間
費用
500円
イベント紹介
なぞときパズルとオオカミくんには騙されない♡
嘘をついている「オオカミくん」は誰?
「オオカミくん」の巧みな誘惑を見破り、ガチで恋愛をしたい男女の恋を実らせるなぞときパズルゲーム
富士急ハイランドを舞台にAbemaTVの人気恋愛リアリティ番組「オオカミくんには騙されない♡」の世界観を体験する推理ゲームです。
公式サイト
以下、謎解きの感想等です。
ネタバレには配慮していますが、事前情報なしで参加したいという方はお気をつけください。
個人的評価
※以下の評価は、あくまで私個人の主観的なものです。ご参考程度にお考えください。
難易度
謎 | |
---|---|
探索 | |
周遊要素
ボリューム | |
---|---|
移動距離 | |
満足度
ストーリー | |
---|---|
演出・キット | |
全体 | |
参加記録
参加形態
1人
所要時間
約80分
結果
成功
感想
こちらは明日(4月7日)まで富士急ハイランドで開催されている謎解きです。
富士急ハイランドには家族旅行で訪れていため参加自体迷ったのですが、500円という値段から軽めの謎を想定して「アトラクションの待ち時間に遊ぼうかな」と手を出しました。
しかしながら、その予想は大きく外れ、論理パズルや推理寄りの、割とボリュームのある謎でした。
コラボ元の『オオカミくんには騙されない♡』は未視聴ですが、番組紹介を見る限りでは「恋愛リアリティショーに人狼要素が加わった番組」といったところなのでしょうか。(違ったらゴメンなさい)
そんな勝手なイメージから話させてもらうと、コラボ謎解きとしては上手いこと作られていて、着想や全体構成も面白かったと思います。500円であのボリュームならコスパも良好です。
ただし……、個人的には、特に終盤で導線や指示が薄く感じたり、キットの使い方が分かり難かったりする箇所があって、満足度も上がりきりませんでした。なんだか勿体ないなぁ、という印象です。
繰り返しになりますが、着想や構成としては良かったと思いますので、ブラッシュアップして時間制限ありのイベントにしても面白いと感じました。
なお、ジャンルとしては周遊型になるのでしょうが、施設内を周回する必要はありませんので、アトラクションの待ち時間に遊ぶのも良いと思います。