『TAMAARI SUPER QUEST vol.3 ドルアーガの謎』の公演会場で購入した持ち帰り謎『謎付きクリアファイル3種』を遊んだ感想です。
本公演『TAMAARI SUPER QUEST vol.3 ドルアーガの謎』の感想はこちら↓
商品情報
※以下の情報は、ブログ公開日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がございます。
概要
タイトル
TAMAARI SUPER QUEST vol.3 ドルアーガの謎
謎付きクリアファイル 3種
名称 | 制作団体 | 価格 |
---|---|---|
カイver. 『カイと不思議な迷宮』 |
きまぐれボックス | 800円 |
ギルver. 『イシターの信託』 |
トリオックス | 800円 |
ドルアーガver. 『ドルアーガの ダンジョンメーカー』 |
よだかのレコード | 1,500円 |
タイプ
持ち帰り謎
購入記録
購入時期
2019年4月
購入場所
『TAMAARI SUPER QUEST vol.3 ドルアーガの謎』会場
以下、謎の感想等です。
ネタバレには配慮していますが、事前情報なしで遊びたいという方はお気をつけください。
個人的評価
※以下の評価は、あくまで私個人の主観的なものです。ご参考程度にお考えください。
カイver.『カイと不思議な迷宮』
難易度 | |
---|---|
ボリューム | |
満足度 | |
ギルver. 『イシターの信託』
難易度 | |
---|---|
ボリューム | |
満足度 | |
ドルアーガver.『ドルアーガのダンジョンメイカー』
難易度 | |
---|---|
ボリューム | |
満足度 | |
感想
家に帰るまでがTSQじゃない!
持ち帰り謎を解き終わるまでがTSQだよ!
というわけで、こちらの謎付きクリアファイル、ようやく全種類遊び終えましたので感想を書きたいと思います。
頭の中でドルアーガのBGMをリピしながら解いていましたが、3種とも一癖も二癖もある、高品質で面白い謎でした。
まずは、カイver.。
お子様と一緒に楽しめそうな手軽さの中にも、遊び心あるギミックが仕掛けられていて、流石のきまぐれボックスさんでした。
相変わらず、いい仕事してますねぇ。
続いて、ギルver.。
RPGテイストな、このゲーム設計好きです。紙面以上のボリュームと解き応えでした。
トリオックスさんは持ち帰り謎を遊んだことのある印象でしたが、どうやらこれがお初だったようです。今度スイッチで購入しなきゃ。
最後に、ドルアーガver.。
これに関しては、何と言っても最後のアレでしょう! 「これこれ、これがよだかだよ!」と一人でニヤついていました。
価格からすると少しボリューム不足な気もしますが、それを払拭するくらい好きなやつでした。
「終わり良ければすべて良し」とよく言いますが、持ち帰り謎って、謎解きイベントの評価を一つ二つ押し上げることのできる重要なアイテムだと思います。
ということで、vol.4でも期待しています!