むしょくとうめいの持ち帰り謎『answer』と『answer拡張キット4』を遊んだ感想です。
商品情報
※以下の情報は、ブログ更新日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がございます。
概要
タイトル
『answer』
『answer拡張キット4』
制作団体
むしょくとうめい
タイプ
持ち帰り謎
価格
『answer』 1,000円
『answer拡張キット4』 2,000円
販売サイト
購入記録
購入時期
2018年秋
購入場所
謎解きcafeスイッチ
以下、謎の感想等です。
ネタバレには配慮していますが、事前情報なしで遊びたいという方はお気をつけください。
個人的評価
※以下の評価は、あくまで私個人の主観的なものです。ご参考程度にお考えください。
answer
難易度 | |
---|---|
ボリューム | |
演出・キット | |
満足度 | |
answer拡張キット4
難易度 | |
---|---|
ボリューム | |
演出・キット | |
満足度 | |
プレイ記録
プレイ人数
1人
所要時間
『answer』 約110分
『answer拡張キット4』 約85分
感想
まずはじめに。
『answer』と『answer拡張キット4』。この2つを半年……いや、おそらくそれ以上積み謎にしてしまっていたこと、先日の『TableT』への参加からさらに1ヵ月寝かせてしまったことについて、失敗したなぁ、と思っています。
謎解きの感想を書いている者のはしくれとして、これは早々に体験し感想をしたためておくべきでした。
つきましては、本日は投稿順を予定変更して、こちらの感想を書こうと思います。
さて、一旦話は逸れますが、謎解きの多くは謎を解き明かす過程にこそ、その醍醐味が存在しますよね 。
個人的に、これは擬似恋愛体験のようなものだと感じていて、相手と親密になっていく過程で生じる刺激や好奇心、射幸心、焦燥感、高揚感、背徳感などを刹那的に体感できるのが謎解きではないか、と。
故にネタバレは厳禁であって、「解き明かされた謎にはもう興味がない」という方もいるでしょう。まぁ、多くの方はそうなのかもしれません。
でもですね、これもあくまで個人的な見解ですが、"解き明かされてもなお魅力的な謎"や"解き終わった後にも眺めていられるアートのような謎"も少なからず存在します。
話を戻しますと、この2作品はそれに類する謎だと思うのです。とにかく、制作者さんのこだわりや美意識を強く感じる謎でした。ホント、どうすればこんなの(褒め言葉です)実装できるんでしょうか。
簡単か難しいかで言うと、少なくとも私には難かったです。めちゃくちゃ苦手なタイプの謎もありましたしね…。
でも不思議なことに、「難しい」という印象は然程ありません。驚きや感動といった、もっと直感的でエモーショナルな感覚が先に湧き上がってきたんです。なんかもう「うぉぉ〜!」ってなって、「見て見て〜!」って思わず奥さんを呼びに行きましたもん。
大袈裟な言い方をすれば、謎のひとつから全体の構成や展開に至るまで、私には到底読み切ることのできない、別の世界線にあるような、そんな謎でした。
というわけで、謎解きに少しでも興味のある方には是非手に取ってもらいたい超絶オススメな持ち帰り謎です!刺さる方にとっては謎解きに対する価値観が変わるかもしれない、それくらいの作品だと思います。
なお、『answer』→『answer拡張キット4』の順番でないと遊べない仕様になっていますので、まだどちらも持っていない方はセットで購入することをオススメします!