AnotherVisionさんの『LONELY / COLONY』にソロで参加しました。
イベント情報
※以下の情報は、ブログ更新日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がございます。
概要
公演名
LONELY / COLONY
制作団体
AnotherVision
タイプ
ホール型
開催期間
2019年5月1日(水)・3日(金)【再演】
開催場所
J-SQUARE SHINAGAWA
チーム人数
4人
制限時間
60分
所要時間目安
約100分
費用
2,500円
ストーリー
29XX年、 世界は荒廃した。
人類は技術を駆使してコロニーを築き上げた。
荒廃した世界に築かれた唯一の楽園、その中で人類は平和に暮らしていた、はずだった。
兄の失踪、コロニーに満ちた謎。
失われゆく小さな世界で、あなたが辿り着く真実とは───
公式サイト
以下、謎解きの感想等です。
ネタバレには配慮していますが、事前情報なしで参加したいという方はお気をつけください。
個人的評価
※以下の評価は、あくまで私個人の主観的なものです。ご参考程度にお考えください。
難易度 | |
---|---|
ストーリー | |
演出 | |
満足度 | |
参加記録
参加形態
1人
チーム人数
4/4名
結果
成功
感想
来ました!アナビさんの"近未来SF公演"!
まぁ、29XX年という設定ですので正確には"近未来"ではないのですが、『善人開発計画』や『Hierarchia Tri-Al』の系譜に連なるような、アナビさんの十八番(だと個人的に思っている)作品です。
とにかく、アナビさんって、この手の現在の延長線上に存在していてもおかしくなさそうな、フィクションでありながら絶妙にリアリティのある世界観づくりがホントにお上手。
初見のオリジナル作品なのに設定がスッと入ってくるし、矛盾もほとんど感じないんですよね。ストーリーとその背景が綿密に作り込まれているのはもちろん、見せ方や導線も的確なんだと思います。
そんなわけで、今回も見事な世界観が構築されていたわけですが、そこに奥行きを与えていた謎も特筆すべきでしょう。
ある意味"設定勝ち"とも言えなくはないのですが、あそこまで広げてきたのは流石だと言わざるを得ません。
解き明かせば明かすほど綺麗に作られていて、特に終盤のアレ、アレに気付いた時の「うわぁぁ〜」は久々なトーンの「うわぁぁ〜」だった気がします。