SCRAPさんの リアル潜入ゲーム×ルパン三世『ノワール美術館潜入作戦』 にソロで参加しました。
イベント情報
※以下の情報は、ブログ更新日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がございます。
概要
公演名
リアル潜入ゲーム×ルパン三世
『ノワール美術館潜入作戦』
制作団体
SCRAP
タイプ
リアル潜入ゲーム
開催期間
2019年4月17日(水)〜
開催場所
東京ミステリーサーカス
3F リアル潜入スペース(受付:2F)
チーム人数
1〜3人
※ 会場内では30名ほどが同時に参加しますが、ゲームはチームごとに挑戦します。
制限時間
40分
※途中警備員に撃たれると制限時間が減るので、所要時間は、各プレイヤーごとに異なります。
所要時間目安
40〜100分
費用
券種 | 前売券 | 特典付き 前売券 |
当日券 |
---|---|---|---|
トリオチケット 仲間3名で潜入 |
7,800円 (1人当たり 2,600円) |
15,300円 (1人当たり 5,100円) |
9,000円 (1人当たり 3,000円) |
ペアチケット 仲間2名のみで潜入 |
5,800円 (1人当たり 2,900円) |
10,800円 (1人当たり 5,400円) |
6,600円 (1人当たり 3,300円) |
ソロチケット 1名のみで潜入 |
4,100円 | 6,600円 | 4,500円 |
特典付き前売り券とは
「ノワール美術館 潜入作戦」への参加券と一緒に、ルパンからの挑戦状として「謎」が入った「特製USBメモリ」と用紙が付属したチケットです。本イベントの後日談として、ご自宅のパソコンなどで謎解きを楽しむことができます。
ストーリー
「ターゲットは幻の宝石『マリアの瞳』だ」
数日前、ルパンは言った。
「そいつを盗み出すのに協力してほしくてよぉ。あんたの潜入技術を見込んでな」
ルパンからの予告状を受け、ノワール美術館には過剰なまでのルパン対策が施された。
銭形警部も駆けつけ、美術館は要塞のごとき警備態勢のもと、ルパン一味を待ち受けていた。
あなたは今、美術館裏の物陰に身を潜めている。
通信機からルパンの声が聞こえてきた。
「準備はいいか? そんじゃ作戦開始といってみっか!」
銃を携えた警官たち。常軌を逸した罠。そして美術館に隠された秘密……。
あなたはルパン一味と協力し、幻の宝石「マリアの瞳」を盗み出すことができるだろうか!
公式サイト
以下、謎解きの感想等です。
ネタバレには配慮していますが、事前情報なしで参加したいという方はお気をつけください。
個人的評価
※以下の評価は、あくまで私個人の主観的なものです。ご参考程度にお考えください。
難易度 | |
---|---|
ストーリー | |
演出 | |
満足度 | |
参加記録
参加形態
1人
チーム人数
1名/1〜3名
結果
1コンクリア
感想
「リアル潜入ゲーム」とは
ある時はルパン、ある時はコナン、そしてある時はイーサン・ハントとなり、敵のアジトや美術館へ潜入し制限時間内のミッションコンプリートを目指す、アクション要素ありの体験型ゲームです。
「事前にゲーム中の雰囲気を詳しく知りたい!」という方は、以下の公式サイトが一番わかりやすいと思います。
いや、むしろ、「雰囲気バレも嫌だ!」と言う方以外は、上のページを事前に確認しておいた方がいいかもしれませんね。
参加にあたって
「リアル潜入ゲーム」、ずぅぅぅぅぅ〜っと気になっていたんですよ。
でもね、こっちはアラフォーだよ?運動不足だよ?でもって、一緒に行く友達もいないし、そもそもアクションゲームとか苦手だし……。
そんな折に発表されたのが、今回の『ルパン三世』コラボ!これはもう、いよいよ観念して潜入するしかないでしょ!
ということで遂に、TMC 3Fへの初潜入を果たしてきました!
潜入の感想
いやなにこれ、超楽しい……!!
うひゃー!きゃー!わー!って、心の中で叫びながらはしゃいでいました。1人でニヤニヤして間違いなく気持ち悪いやつだったと思います。
これまでの「リアル潜入ゲーム」との比較は出来ないのですが、ルパンコラボは大当たりなんじゃないでしょうか!
ちゃんとコラボ感もありましたし、「待ってました!」な展開もあったりで、多少なりともルパンを知っている方にとってのニヤリポイントは多かったと思います。
何より"美術館へ潜入してお宝を盗み出す"という設定と「リアル潜入ゲーム」のシステムの相性が、かなり良いように感じました。
難易度としては……どうなんでしょうか、これに関しても前作までとの比較はできないのですが、思っていたよりアラフォーにも優しかった気がします。
個人的には序盤で慎重になり過ぎましたかね。しょーもないミスもあったりで、ダメージ食らいまくって1コンでしたが、まぁ仕方ない。1コンは想定内でしたしね。うん、頑張ったよ自分。
最後に
1人で参加することを躊躇されている方もいらっしゃるかもしれませんが、少なくとも無理ゲーではないと思います。
現に運動不足なアラフォーでも楽しめましたし、要領の良い方であれば、ソロ凸初見でノーコンクリアも全然可能なんじゃないでしょうか。
この手の体験型イベントが好きな方、そしてルパン好きな方であれば参加しない手はないのでは!?