イベント情報
※以下の情報は、ブログ更新日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がございます。
概要
公演名
魔法少女物語
制作団体
ナゾトキノコ
タイプ
ホール型
開催期間
2019年5月14日(火)〜16日(木) 【再演】
開催場所
東京ミステリーサーカス
4F ヒミツキチラボ(小ホール)
チーム人数
5人
制限時間
60分
所要時間目安
100分程
費用
前売券 | 当日券 |
---|---|
3,000円 | 3,500円 |
ストーリー
このままでは世界が絶望に包まれてしまう……
おねがい!君たちの力を貸して!
契約して魔法少女になってほしいんだ!
※これはあなたが魔法少女となり、世界を救うために謎を解いて物語を進めていくゲームです。
公式サイト
以下、謎解きの感想等です。
ネタバレには配慮していますが、事前情報なしで参加したいという方はお気をつけください。
個人的評価
※以下の評価は、あくまで私個人の主観的なものです。ご参考程度にお考えください。
難易度 | |
---|---|
ストーリー | |
演出 | |
満足度 | |
参加記録
参加形態
1人
チーム人数
5/5名
結果
成功
感想
参加にあたって
「ナゾトキノコ」さんは、京都の学生さんを中心とした謎解き制作団体です。
昨年のTMC公演時にはチケットが即完。個人的には謎解き界隈の恐ろしさを知ることとなった、思い出の団体さんでもあります。
そんなナゾトキノコさんが、今年も東京にやって来てくれました。しかも、「東京W再演」と題して1週間で2公演の開催です!
というわけで、まずはTMCで開催された『魔法少女物語』の感想から参ります!
公演の感想
こちらはタイトルの通り、誰もが「魔法少女」になれると評判の公演です。
でもね、元より薄汚れていながら直前には高名な泥棒たちと一緒に美術館へ潜入して盗みを働き自らの両手を真っ黒に染めちまった、私のような業の深い人間が、本当に「魔法少女」になんてなれるのでしょうか?
半ば諦めにも似た思いを抱きながらヒミツキチラボを訪れたわけですが……、もうまっったく問題ありませんでした!
ご一緒したチームメンバーにも恵まれ、最初から最後までキッラキラ♪の魔法少女(たぶん)で駆け抜けることができました。
ストーリーから演出、構成に至るまで、全体的にレベルが高い公演だと感じたのですが、個人的には特に謎です。
あの小謎や中謎でチームの連携はグッと深まりましたし、大謎もパズルのピースがカチッとハマるような良い謎でした。メンバーさんの閃きも素敵でしたしね。
実はこちら、前日までTwitterをかなりザワつかせていた公演でして、私が参加した3日目ではケチの付けようがない傑作だったことを考えると、前日まで、ないしは1日目から、何かしらの改善がされていたのではないでしょうか。
まぁ正直、参加したタイミングで評価が変わってしまうのも如何なものかとは思いますが、それでも、短期間で柔軟に対応してきたその修正力は素晴らしいと思います。
最後に
というわけで、個人的にかなり満足度の高い公演でした。
一方で、ふと思ったこともあります。
それは、
この公演だから和気あいあいできたのか?
それとも、
あのチームだったからあそこまで公演を楽しむことができたのか?
どっちなんだろうなぁ、ということ。
まぁどっちの要素もある、というか、相乗効果が働いていたのは間違いないんですけれど、それでも、感覚的には後者がより強いですかね。
何が言いたいかというと、謎解きってやっぱりいいなぁ、ってこと。今みたいなペースでいつまで続けられるのかを考えると尚更に、です。