USJで開催中の『名探偵コナン・ザ・エスケープ 2019 紺青の序幕』に親子で参加してまいりました。
イベント情報
※以下の情報は、ブログ更新日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がございます。
概要
公演名
名探偵コナン・ザ・エスケープ 2019 紺青の序幕
制作
SCRAP
タイプ
スタジアム型
開催期間
2019年1月18日(金)〜6月23日(日)
開催場所
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)
チーム人数
2人または4人
制限時間
あり
所要時間目安
約135分
費用
券種 | 料金 |
---|---|
通常チケット | 1名 2,980円〜 |
ペア専用チケット ※2名確約 |
2名 7,960円〜 |
※ペア専用チケットによる1名での参加は不可
※ パークへの入場には、別途、スタジオ・パスが必要
※その他注意事項等は公式サイトにてご確認ください
ストーリー
劇場版最新作「紺青の拳」のプロローグとしてのパークオリジナルストーリー
幻の宝石“セイレーンの心臓”が眠っていると噂される洋館で、鈴木財閥による「謎解きトレジャー・ツアー」が開催されることになった。
この館を買い取った鈴木次郎吉が数々のトラップを仕掛け、怪盗キッドを捕らえようとしていたのだ…!
そこに届いた、怪盗キッドからの予告状――
ツアーに参加したあなたは、コナンたち と協力し、キッドよりも先に、隠された秘宝を見つけ出さなければならない。
小五郎や蘭、園子と共 に手がかりを探す中、さらに、予期せぬ事態が起きて…!?
現れては消えるキッドの影、次々と降りかかる罠…この危機から脱出し、コナンとともに怪盗キッドを追いつめろ!
公式サイト
以下、謎解きの感想等です。
ネタバレには配慮していますが、事前情報なしで参加したいという方はお気をつけください。
個人的評価
※以下の評価は、あくまで私個人の主観的なものです。ご参考程度にお考えください。
難易度 | |
---|---|
ストーリー | |
演出 | |
満足度 | |
参加記録
参加形態
小学校高学年の息子と2人
チーム人数
4/4名
結果
失敗
感想
参加にあたって
実は私と息子、年1でUSJに訪れているのですが、昨年までの『コナン・ザ・エスケープ』は未参加でした。
理由はシンプルで、そこまで謎解きにハマっていなかったから。それに2人とも、シングルライダー上等、ハリウッドドリーム・ザ・ライドは決まって『Happy』というアトラクションガチ勢(?)でして、そもそも選択肢に入っていなかったんですよね。
でも今年は違います!この1年で親子共々、多少の謎解き経験は積んでいる………はず!
というわけで、満を持して(?)『名探偵コナン・ザ・エスケープ』に挑戦してまいりました!
公演形式について
『名探偵コナン・ザ・エスケープ』は、4階建ての施設内を歩き回って謎や暗号を解き明かし、制限時間内にクリアを目指す謎解きゲームアトラクションです。
原則として4人制のチーム戦となっており、4人未満で参加の場合、現地で初めましての方とチームを組むことになります。
他の方とチームを組むのに抵抗がある方は、4人で参加するか、少し割高になりますがペアチケットを購入すれば2人だけでチームを組むことができます。
当初、私たちもペアチケットでの参加を目論んでいたのですが、途中でチームが二手に分かれるという演出と小学生以下の子供には終始保護者の付き添いが必要という規定の都合上、小学生を含むペアチケットでの参加は認められておらず、諦めざるを得ませんでした。
演出について
これまで参加した謎解き公演で一番でした。
もう別格ですね。「さすがのUSJクオリティ!」としか言いようがありません。
特にOPとEDの演劇パート!あれだけでお金取れるんじゃないか、と思うくらい。ファンの方がリピートしたくなる気持ちも分かります。
加えて、これもやはり"USJクオリティ"なのでしょうか、建物の内装も素晴らしかったです。
いやぁ、とにかく没入感が半端なく、本当に面白かった!
もう一度言いますが、他の謎解き公演とは別格!
コナンファンの方はもちろん、そうでない方にも心からおススメできる内容です。
謎について
正直なところ、これに関しては、参加前に一番想像が付きにくい部分だったんですよね。
でも、結論から申し上げると、ちゃんと「リアル脱出ゲーム」でした。
ただ、謎は目新しいタイプのものが多かったと思います。謎解きに慣れていない方でも取っ付き易く、慣れている方には新鮮に映るような。
今回、私たちは、「謎解き経験がほぼない」というおニ人とご一緒させていただき、悪くないペースで進めていたのですが、途中かなり予想外のアクシデント(?)に見舞われ7〜8分ロスしてしまい……、ふ…不可抗力…でもないけれど、うーん、あれは致し方ないですかね。
とにかく、おニ人とも良い方でしたので何とか脱出したかったのですが、挽回ならず無念のタイムアップ。心残りはあるものの、最終ステップまで行けたことにお二人も満足してくれていたようですし、終始和気あいあいと楽しむことができたので良かったです。
難易度について
難易度としては、その他の時間制限のあるリアル脱出ゲームと同じか少し軽いくらい。
別の言い方をすれば、謎解きに慣れている方にはそれ程難しくないかもしれませんが、慣れていない方には決して簡単ではない難易度です。
元も子もないことを言うようですが、 このアトラクションの初見攻略を目指すのであれば、他の謎解き公演と同じ。たくさんの謎解きに参加して経験値を積むか、謎解きに慣れている方をチームに入れるか、だと思います。
一朝一夕で実践できる攻略方法は、おそらくない…はず……多分……もしあったらコッソリ教えてください(汗
服装・持ち物などについて
4階建ての建物内をかなり歩き回ります。歩きやすい服装、靴で参加しましょう!特に女性の方、ヒールの高い靴はオススメできません。
持ち物としては、謎解きに慣れていない方が参加されることも想定しているのでしょう、特別必要に駆られたものはありませんでした。気になったことをメモするのに筆記用具があってもいいかな、くらいです。
最後に
SCRAPとUSJの本気を見ました!
間違いなくリアル脱出ゲームの最高峰だと思います。
成功できれば最高でしたが、成功できなくても最高でした。全てのコナンファンと謎解きファンに全力でおススメさせてもらいます!