大型連休もあり、多くの方が謎解きを満喫されたであろう4〜5月。最早、参加数が多いか少ないかも分からなくなってきている今日この頃です。
というわけで、2019年4月〜5月に参加した謎解きのまとめです。※(おそらく)時系列順に並んでいますので、ブログの掲載順とは異なります
- 2019年4月〜5月の統計
- TableT
- リビルド - 再構築 - 序章:エニグマからの挑戦状
- なぞときパズルとオオカミくんには騙されない♡
- Escape From Black SPORU
- 京都市左京区下鴨鴉ノ森下る黄泉町三丁目1番地幽霊荘
- 夜の巨大監獄からの脱出
- TAMAARI SUPER QUEST vol.3 ドルアーガの謎
- 潜水艦ゴライアスからの生還
- WEST CODE ~鉄道で巡る秘密の宝の物語~
- 終わらない平成からの脱出
- ダンまち緊急ミッション
- 懸糸傀儡脱出劇(マリオネット・エスケープ)
- 沈黙の自動人形〜サイレントオートマータ
- 真夜中に消えたからくりの鍵
- パイレーツ・オブ・カリービアン
- SHOW TIME!!
- 虎ノ門謎解き街めぐり~不思議なミライの地図を探そう~
- LONELY / COLONY
- 三軒茶屋謎解き本 小人の隠れ茶屋
- 戴冠式からの脱出
- 謎特異点Ⅱ ピラミッドからの脱出』
- ある牢獄からの脱出2
- マグノリア銀行からの脱出
- ノワール美術館潜入作戦
- 魔法少女物語
- 勇者が民家におしよせた!
- 忘却の図書館
- のぞきみカフェ
- 名探偵コナン・ザ・エスケープ 2019 紺青の序幕
- ルートだけが知る手紙
- 今月のお気に入り
2019年4月〜5月の統計
タイプ | 参加 | 成功 | 失敗 | その他 | 成功率 |
---|---|---|---|---|---|
ホール型 | 8 | 8 | - | 0 | 100% |
ルーム型 | 7 | 3 | 4 | - | 42.8% |
スタジアム型 | 3 | 2 | 1 | - | 66.6% |
周遊型 | 7 | - | - | 7 | - |
その他 | 5 | 2 | 1 | 2 | 66.6% |
合計 | 30 | 15 | 6 | 9 | 71.4% |
※通常の周遊型は「その他」に分類し、成功・失敗のカウント及び成功率の計算から除いています。
※持ち帰り謎やウェブ謎は含まれていません。
TableT
制作 | タンブルウィード×むしょくとうめい |
タイプ | ルーム型 |
会場 | 謎解きcafeスイッチ |
参加形態 | 2人 |
↓感想はこちら↓
リビルド - 再構築 - 序章:エニグマからの挑戦状
制作 | TERRA NOVA |
タイプ | ルーム型 |
会場 | HIRAKIビル(井荻駅) |
参加形態 | グループ |
↓感想はこちら↓
なぞときパズルとオオカミくんには騙されない♡
制作団体 | 謎解きタウン |
タイプ | 周遊型 |
会場 | 富士急ハイランド |
参加形態 | 1人 |
↓感想はこちら↓
Escape From Black SPORU
制作 | タンブルウィード(謎制作) |
タイプ | 脱出アトラクション |
会場 | スポル品川大井町 |
参加形態 | 夫婦 |
↓感想はこちら↓
京都市左京区下鴨鴉ノ森下る黄泉町三丁目1番地幽霊荘
制作 | よだかのレコード |
タイプ | ホール型 |
会場 | よだかのドラマチックルーム |
参加形態 | 1人 |
↓感想はこちら↓
夜の巨大監獄からの脱出
制作 | SCRAP |
タイプ | スタジアム型 |
会場 | よみうりランド |
参加形態 | 親子 |
↓感想はこちら↓
TAMAARI SUPER QUEST vol.3 ドルアーガの謎
制作 | 黒猫キューブ・NAZO×NAZO劇団・タンブルウィード・K-dush2 |
タイプ | 周遊型 |
会場 | さいたまスーパーアリーナ |
参加形態 | 1人 |
↓感想はこちら↓
潜水艦ゴライアスからの生還
制作 | タンブルウィード |
タイプ | ホール型 |
会場 | 謎解きcafeスイッチ |
参加形態 | 1人 |
↓感想はこちら↓
WEST CODE ~鉄道で巡る秘密の宝の物語~
制作 | タカラッシュ! |
タイプ | 周遊型 |
会場 | 西武鉄道 池袋線・新宿線 沿線エリア |
参加形態 | 親子 |
↓感想はこちら↓
終わらない平成からの脱出
制作 | ゆうげん |
タイプ | ルーム型 |
会場 | 新宿コムロビル7F |
参加形態 | 1人 |
↓感想はこちら↓
ダンまち緊急ミッション
制作 | タカラッシュ! |
タイプ | 周遊型 |
会場 | 東京アニメセンター in DNPプラザ |
参加形態 | 1人 |
↓感想はこちら↓
懸糸傀儡脱出劇(マリオネット・エスケープ)
制作 | よだかのレコード |
タイプ | ホール型 |
会場 | なぞともカフ渋谷店 シアター765 |
参加形態 | 1人 |
↓感想はこちら↓
沈黙の自動人形〜サイレントオートマータ
制作 | バンダイナムコアミューズメント (制作協力:よだかのレコード) |
タイプ | CUBE型 |
会場 | なぞともカフェ渋谷店 |
参加形態 | 1人 |
↓感想はこちら↓
真夜中に消えたからくりの鍵
制作 | バンダイナムコアミューズメント (制作協力:よだかのレコード) |
タイプ | 周遊型 |
会場 | なぞともカフェ |
参加形態 | 1人 |
↓感想はこちら↓
パイレーツ・オブ・カリービアン
制作 | タンブルウィード |
タイプ | ホール型 |
会場 | 謎解きcafeスイッチ/td> |
参加形態 | 1人 |
↓感想はこちら↓
www.nazomegane.com
SHOW TIME!!
制作 | XEOXY |
タイプ | ルーム型 |
会場 | 新宿フリーメゾン |
参加形態 | 1人 |
↓感想はこちら↓
虎ノ門謎解き街めぐり~不思議なミライの地図を探そう~
制作 | タカラッシュ! |
タイプ | 周遊型 |
会場 | 虎ノ門ヒルズ周辺 |
参加形態 | 1人 |
↓感想はこちら↓
LONELY / COLONY
制作 | AnotherVision |
タイプ | ホール型 |
会場 | J-SQUARE SHINAGAWA |
参加形態 | 1人 |
↓感想はこちら↓
www.nazomegane.com
三軒茶屋謎解き本 小人の隠れ茶屋
制作 | takarush BLACK LABEL |
タイプ | 周遊型 |
会場 | 東京都世田谷区 三軒茶屋エリア |
参加形態 | 1人 |
↓感想はこちら↓
戴冠式からの脱出
制作 | よだかのレコード |
タイプ | スタジアム型 |
会場 | EASE STUDIO MEGURO |
参加形態 | 1人 |
↓感想はこちら↓
謎特異点Ⅱ ピラミッドからの脱出』
制作 | SCRAP |
タイプ | ホール型 |
会場 | 原宿ヒミツキチオブスクラップ |
参加形態 | 1人 |
↓感想はこちら↓
ある牢獄からの脱出2
制作 | SCRAP |
タイプ | ルーム型 |
会場 | アジトオブスクラップ東新宿GUNKAN302 |
参加形態 | 親子 |
↓感想はこちら↓
マグノリア銀行からの脱出
制作 | SCRAP |
タイプ | ルーム型 |
会場 | アジトオブスクラップ池袋 |
参加形態 | 親子 |
↓感想はこちら↓
ノワール美術館潜入作戦
制作 | SCRAP |
タイプ | リアル潜入ゲーム |
会場 | 東京ミステリーサーカス |
参加形態 | 1人 |
↓感想はこちら↓
魔法少女物語
制作 | ナゾトキノコ |
タイプ | ホール型 |
会場 | 東京ミステリーサーカス |
参加形態 | 1人 |
↓感想はこちら↓
勇者が民家におしよせた!
制作 | マスタッシュ |
タイプ | ルーム型 |
会場 | TRICK BOX 立川 |
参加形態 | グループ |
↓感想はこちら↓
忘却の図書館
制作 | ナゾトキノコ |
タイプ | ホール型 |
会場 | コロコロ堂 |
参加形態 | 1人 |
↓感想はこちら↓
のぞきみカフェ
制作 | きださおり |
タイプ | 妄想展示 |
会場 | 東京都渋谷区神宮 |
参加形態 | 1人 |
↓感想はこちら↓
名探偵コナン・ザ・エスケープ 2019 紺青の序幕
制作 | SCRAP |
タイプ | スタジアム型 |
会場 | USJ |
参加形態 | 親子 |
↓感想はこちら↓
ルートだけが知る手紙
制作 | すゞひ企画 |
タイプ | 演劇×体験型ミステリー |
会場 | J-SQUARE SHINAGAWA |
参加形態 | 1人 |
↓感想はこちら↓
今月のお気に入り
では最後に、今回もひとつずつ、「お気に入り」を選んでみたいと思います!
まず、4月のお気に入りは…………
『TableT』!
続いて、5月のお気に入りは…………
『名探偵コナン・ザ・エスケープ 2019 紺青の序幕』!
そして、今回はもうひとつ…
『April-Code』!
WEB謎に当たるためリストから外してはいたのですが、公演型以上の質とボリュームに衝撃を受けた作品です。