探SUNプロジェクトさんの『NOと言えない勇者~お前に世界の半分をやろう Yes or Yes~』に参加しました。
イベント情報
※以下の情報は、ブログ更新日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がございます。
概要
公演名
NOと言えない勇者~お前に世界の半分をやろう Yes or Yes~【再演】
制作
探SUNプロジェクト
タイプ
ホール型
開催期間
2019年6月1日(土)・2日(日)
開催場所
謎解きCafeスイッチ
チーム人数
5人
制限時間
60分
所要時間目安
約100分
費用
前売券 | 当日券 |
---|---|
2,800円 | 3,000円 |
※ 当日1ドリンク500円別途必要
ストーリー
呪いによってYesとしか答えられなくなった勇者に魔王のお決まりのセリフが!
このままでは世界は魔王のものに!!(半分は勇者?)
従者であるあなたはこのピンチを切り抜けて世界を救う事が出来るか!?
公式サイト
以下、謎解きの感想等です。
ネタバレには配慮していますが、事前情報なしで参加したいという方はお気をつけください。
個人的評価
※以下の評価は、あくまで私個人の主観的なものです。ご参考程度にお考えください。
難易度 | |
---|---|
ストーリー | |
演出 | |
満足度 | |
参加記録
参加形態
グループ
チーム人数
5/5人
結果
成功
感想
今回参加した『NOと言えない勇者~お前に世界の半分をやろう Yes or Yes~』は、探SUNプロジェクトさんの旗揚げ公演。初演が2016年ということで約3年前ですね。
最近わかってきたのは、面白い公演を作る制作団体さんは最初から面白い公演を作っていらっしゃること。ですから、「旗揚げ公演なのに……!」という理由では驚かないつもりでした。
でもでもでも…、これはですね、只々純粋に面白かったです!
だってもう、公演が始まる前から「あ、これ好き」ってなりましたからね。ある意味、同人団体さんだからできるオマージュ。元ネタへの「愛」を感じましたし、"世代"の自分としてはニヤニヤが止まらなかったです。
「NOと言えない勇者」という素晴らしい着想に始まり、センス光る映像、狙い過ぎないストーリー、ツボを押さえた演出、どれも"良い意味で"肩の力が抜けていて心の底から笑わせてもらいました。
そんなユルい雰囲気に似つかわしくない重さと物量の謎も素敵。私たちはヒントをいただきながらもギリギリでのクリアでした。
全体的に、ユルめるところはユルめて、締めるところは締める。そのバランスが絶妙だったんじゃないでしょうか。……いや、これホント絶妙でしたよ、ホントに。
参加している間は夢中で楽しんで、帰路の電車内でふと「謎解きって楽しいなぁ」としみじみ思える、そんな公演でした。もう理想ですね。