全国の書店で実施されている『おしりたんていなぞときイベント』を子供たちが遊んできましたので、ご紹介したいと思います。
イベント情報
※以下の情報は、ブログ更新日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がございます。
概要
タイトル
おしりたんていなぞときイベント
タイプ
店内周遊型
謎制作
SCRAP
開催期間
開催場所
全国の書店店内
参加対象
小学生および幼児
制限時間
なし
所要時間目安
10〜15分
費用
無料
公式サイト
以下、謎解きの感想等です。
ネタバレには配慮していますが、事前情報なしで参加したいという方はお気をつけください。
感想
謎解きイベントに参加したことがない方と会話をするとよく思うのですが、世間一般的には「謎解き」って「なぞなぞ」や「ナゾトレ」なんですよね。
もちろん、それを否定したいわけではなくて、でも「謎解き」って、こんな楽しさやあんな楽しさもあるんだよ、って。
この『おしりたんていなぞときイベント』は、そんな"あまり認知されていない謎解きの楽しさ"を気軽に体験できる企画です。
参加対象が"小学生および幼児"ということで、小学校低学年〜中学年までの謎解きに慣れていないお子様にオススメできる難易度なのも良いですね。
第1弾と第2弾は、謎解きイベントが好きな方にお馴染みのアレやアレを使用する謎解きで、それぞれ趣向がなっていましたので、「第3弾はどうくるんだろう?」と、個人的にワクワクしています。
ちなみに我が家の場合、第1弾、第2弾とも、謎解き後にもれなく書籍購入に至っていますので、プロモーションとしても成功しているんじゃないでしょうか。