SCRAPさんのルーム型公演『魔王城からの脱出』に参加してきました。
イベント情報
※以下の情報は、ブログ更新日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がございます。
概要
公演名
魔王城からの脱出
制作
SCRAP
タイプ
ルーム型
開催期間
【東京公演】2019年7月11日(木)~9月1日(日)
開催場所
アジトオブスクラップ東新宿GUNKAN
チーム人数
10人
制限時間
60分
所要時間目安
90〜100分程度
費用
券種 | 前売券 | 当日券 |
---|---|---|
一般 | 3,200円 | 3,700円 |
学生 | 2,700円 | 3,200円 |
グループチケット | 30,000円 | - |
ストーリー
君たちは10人の選ばれし勇者。
世界の滅亡をもくろむ魔王を倒すため旅に出た。
ある時は灼熱の火山を乗り越え、
ある時はドラゴンの巣をくぐり抜け とうとう魔王の住む城に到着。
そして君たちは城の奥に待ち構える魔王と対峙した。
死闘の末、ついに魔王は倒される――
しかし次の瞬間!
城は大きく揺れ、空は暗雲に閉ざされた。
どうやら魔王はすでに世界を破滅させる呪文を唱えていたようだ。
呪文が発動するまで、あと1時間。
城に隠された謎や暗号を解き明かせば、破滅を食い止めることが出来るかもしれない。
さぁ君たちは世界の平和を取り戻しこの魔王城から脱出することが出来るだろうか?
1人1人に戦士や魔法使いといった役職が割り振られるまったく新しいアジト!!
世界を救うのは君たち勇者自身だ!!
公式サイト
以下、謎解きの感想等です。
ネタバレには配慮していますが、事前情報なしで参加したいという方はお気をつけください。
個人的評価
※以下の評価は、あくまで私個人の主観的なものです。ご参考程度にお考えください。
難易度 | |
---|---|
ストーリー | |
演出 | |
満足度 | |
参加記録
参加形態
1人
チーム人数
10/10人
結果
成功
感想
参加にあたって
『魔王城からの脱出』は、「アジトオブスクラップ京都」で5年以上のロングラン、さらにはSCRAPベストイベント殿堂入りを果たした大人気公演です。
なにせ良い評判しか耳にしない公演ですから、「いつか関西遠征を果たした際には必ず……!」と誓っていたものですが、この度、先方からやって来てくれることになりました。ありがたや〜。
というわけで、待望の東京公演!魔王から世界を救うべく、「アジトオブスクラップ東新宿GUNKAN」へ行ってまいりました。
公演の感想
いやいや、なるほど!確かにこれは面白いっ!!
まず、テーマとプロットが明確です。
もはや普遍的とも言える王道ファンタジー路線。
設定理解がほぼ不要なため、最初から全力で非日常体験を味わえます。
さらに、一人ひとりに役職が与えられるゲームシステムの妙。
まさにロール(役職)をプレイング(演じる)することで世界観への没入度がグッと引き上がることに加え、ルーム型公演でありがちな「オラ、何もすることがなかったな…」という残念な事態も回避しやすいという上手いシステムです。
一部探索のエグさもあって難易度は決して低くないのですが、謎解き経験を問わず楽しめる内容だと思います!
最後に
今回、ご一緒させていただいたのがノリノリな皆さんで、終始ワチャワチャと楽しいパーティーでした!
終盤の閃きの連鎖も素晴らしかったですし、こういった巡り合わせがあるからソロ凸も楽しいです。
なお、東新宿での現開催期間分のチケットは既に完売しています。次に関東で遊べるのは暫く先の話になりそうですが、謎解き経験を問わずオススメできるルーム型公演の良作です!
『謎付きクリアファイル』の感想
公演オリジナルグッズである『謎付きクリアファイル』の感想を追記しました。こちら↓も併せてご覧ください。