よだかのレコードさんの持ち帰り謎、ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-『case.七不思議の殺人-マーダー・オブ・ザ・セブンワンダーズ-』のドラマチック謎解きファイルを遊んだ感想です。
本公演の感想はこちら
商品情報
※以下の情報は、ブログ更新日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がございます。
概要
タイトル
ドラマチック謎解きファイル 『case.七不思議の殺人-マーダー・オブ・ザ・セブンワンダーズ-』
制作
よだかのレコード
タイプ
持ち帰り謎
価格
金額を失念しました…(分かり次第追記します)
購入記録
購入時期
2019年9月
購入場所
よだかのドラマチックルーム
以下、謎の感想等です。
ネタバレには配慮していますが、事前情報なしで遊びたいという方はお気をつけください。
個人的評価
※以下の評価は、あくまで私個人の主観的なものです。ご参考程度にお考えください。
難易度 | |
---|---|
ボリューム | |
満足度 | |
プレイ記録
プレイ人数
1人
所要時間
約25分
感想
面白かったです。
面白かった……んですが、想像より正統派のクリアファイル謎だったなぁ、というのが正直な感想でもあります。
公演をメインディッシュとするなら、ボリュームとしては最後のデザート的な位置付けでしょうか。
原作要素が薄いのもあり、謎解きに慣れている方には少し物足りなく感じられるかもしれません。
それでも、決して申し訳程度の謎ではありませんし、個人的に好きなタイプのギミックが用いられた王道クリアファイル謎ですので、公演参加を機に謎解きへの興味が湧き始めた方にこそ遊んでみてほしいです(実際の購入層はその逆なのかもしれませんが)。