よだかのレコードさんの『バブルからの脱出』でバブリー体験してまいりしました。
イベント情報
※以下の情報は、ブログ更新日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がございます。
概要
公演名
バブルからの脱出【再演】
制作
よだかのレコード
タイプ
ホール型
開催期間
2019年9月28日(土)・29日(日)
開催場所
東京カルチャーカルチャー
チーム人数
5人
制限時間
あり
所要時間目安
115分ほど
費用
前売券 | 当日券 |
---|---|
3,500円 | 4,000円 |
※当日、別途ワンドリンク代(600円)が必要
ストーリー
バブル崩壊まで、あと60分!
謎を解き、1億円を手に入れろ!
公式サイト
以下、謎解きの感想等です。
ネタバレには配慮していますが、事前情報なしで参加したいという方はお気をつけください。
個人的評価
※以下の評価は、あくまで私個人の主観的なものです。ご参考程度にお考えください。
難易度 | |
---|---|
ストーリー | |
演出 | |
満足度 | |
参加記録
参加形態
グループ
チーム人数
5/5名
結果
成功
感想など
参加にあたって
何を隠そう私、バブル時代に幼少期を過ごしております。
とは言え、その実感も派手な記憶もほとんどなく、覚えているのは「ばあちゃんから毎日のように聞かされていた預金利息の話」のみ。今では考えられない額でしたから、バブルって凄かったんだなぁ、と改めて思うわけです。
今回は、そんなバブル時代を舞台にした、スーパーお祭りエンターテイメント公演をよだかのレコードさんが再演するということで、居ても立っても居られるわけがなく、頭ぷっつんなプロデューサー巻きで参加してまいりました!
レッツ・バブリー!!
公演の感想
いやいやいやいやいや。
楽しすぎるでしょ、コレ。
バブル崩壊まで、あと60分!
謎を解き、1億円を手に入れろ!
もうね、この設定からして、かなりいかれたbaby。
開演前から、お札が宙を舞ったり、札束で頬を叩いたり、とにかく「バブリー!」って叫んどけば許される感があって最高!公演が始まってからもそのテンションのまま、崩壊までみんなでバブリーに駆け抜けましたよ、うん。
しかしながら、アレを2日間で8公演ですよね?
我々はいいんですよ、全力で2時間はしゃぐだけですから。
………スタッフさん、本当にお疲れ様でした!!
謎も決して簡単ではありませんでしたが、体験との親和性が高くちゃんと必然性を感じる、個人的に好きなタイプのものが多かったです。
全体として完全にストレスフリーなシステムではなかったかもしれませんが、然るべき配慮と手当てはされていたと思いますし、ある意味で全部ひっくるめてのバブル。充分にお金を払う価値のある体験だったと思います!
最後に
『戴冠式からの脱出』に続いて、(おそらく)採算度外視であろうお祭り公演。
あれだけブッ飛んだ演出の中で、きちんと謎解きもさせてくれる辺り、さすがのよだかさん!
いやもう大好きです!
新店舗のオープンも発表され、これから益々楽しみですね!!