タカラッシュ!さんと人気アニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか?Ⅱ』(『ダンまち2』)がコラボした謎解きイベント『ヘスティア・ファミリアの借金返済大作戦』に参加してまいりました。
イベント情報
※以下の情報は、ブログ更新日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がございます。
概要
タイトル
ヘスティア・ファミリアの借金返済大作戦
制作
タカラッシュ!
タイプ
周遊型
開催期間
2019年9月21日(土)~
開催場所
神奈川県 川崎市
GAMEシルクハット川崎ダイス ほか
チーム人数
1人〜
制限時間
なし
所要時間目安
約2時間
費用
1,500円
参加キット販売場所
GAMEシルクハット川崎ダイス
参加可能時間
このイベントは章ごとに周辺の別施設を訪れる仕組みになっております。施設ごとに営業時間がことなります。ご注意ください。
<1章>GAMEシルクハット川崎ダイス
【営業時間】9:00~翌0:45
<2章>施設名は捜索中に分かります
【営業時間】8:30~翌0:45
<3章> 施設名は捜索中に分かります
【営業時間】10:00~翌5:00 <最終報告>GAMEシルクハット川崎ダイス
【報告受付時間】9:00~翌0:45
※18歳未満は地域の法令に基づき、時間により入店をお断りする場合があります。
ストーリー
迷宮都市オラリオ。
そこには、通称『ダンジョン』と呼ばれる地下迷宮が存在していた。そして、『ダンジョン』に挑む者たちは、冒険者と呼ばれている。彼らは、それぞれ下界に降りた神々と契約して、「ファミリア」と呼ばれる組織を形成していた。
ヘスティア・ファミリアは、女神ヘスティアが運営する、多額の借金を抱える弱小ファミリア。借金返済にいそしむ彼らは、ひょんなことから、新たな借金を抱えてしまった。
このままでは借金が返済できず、ファミリアがつぶれてしまう!!
一介の冒険者であるアナタは窮地に陥ったヘスティアたちに巻き込まれ、ヘスティア・ファミリアの冒険者ベル・クラネルとともに、カジノあり、冒険あり、バトルありの借金返済の旅に出るのであった―。
公式サイト
以下、謎解きの感想等です。
ネタバレには配慮していますが、事前情報なしで参加したいという方はお気をつけください。
個人的評価
※以下の評価は、あくまで私個人の主観的なものです。ご参考程度にお考えください。
難易度 | |
---|---|
ボリューム | |
移動距離 | |
ストーリー | |
演出・キット | |
満足度 | |
参加記録
参加形態
1人
所要時間
約1時間30分
結果
成功
感想など
参加にあたって
タカラッシュ!さんと『ダンまち』がコラボした周遊型謎解きは、(私の記憶している限り)これで2作目です。
今年の春先に開催された1作目は、コンパクトながらもエッジの効いたRPG感溢れる謎解きに仕上がっており、予想以上の面白さに舌を巻いた記憶があります。
そんなわけで、参加を心待ちにしていた今作。ウェアハウス川崎で開催中の『九龍城極秘計画』とハシゴで参加してまいりました!
謎解きの感想
「前回は原作知らなくても楽しめたしなぁ」と、懲りずに予習せず参加しましたが、今回もちゃんと「謎解き」として楽しめるイベントでした。
適度な難易度ながら遊び心のある謎、充分なボリューム。会場の活かし方もお上手でしたし、ストーリーにしても取って付けた感じがしないことに好印象を抱きました。
もちろん、原作を知っていればより楽しめるのは間違いありません。それでも、知らないながらに、キャラ達の会話から伝わる雰囲気で(少なくとも謎解きをする上では充分な程度には)楽しめると思います。
コラボものでありながら、この質と量。これで1,500円なら充分に満足ですね。原作ファンの方であれば、尚の事そうなのではないでしょうか。
なお、個人的には、某探索と後半の指示文解釈に苦戦しました。特に、探索に至っては、バグを疑って店員さんに声掛けする寸前……(汗
どなたか…、私に探索力をください……
最後に
川崎では他にも、ラ チッタデッラの『Mr.Cittaからの招待状』、ウェアハウス川崎の『九龍城極秘計画』という良質な周遊型謎解きが開催されています。
いずれも徒歩10分圏内ですし、同日に「謎解きハシゴ」するのにも最適ですよ!