2019年11月13日にオープンしたSCRAPさんの新規常設店舗「SCRAPナゾビル吉祥寺」で、店内周遊型謎解き『ナゾビルからの挑戦状-吉祥寺編-』を遊んできました。
イベント情報
※以下の情報は、ブログ更新日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がございます。
概要
タイトル
ナゾビルからの挑戦状-吉祥寺編-
制作
SCRAP
タイプ
周遊型
開催期間
2019年11月13日(水)~
開催場所
SCRAPナゾビル吉祥寺
チーム人数
1人
制限時間
なし
所要時間目安
30〜60分
費用
1,000円
イベント説明
SCRAPナゾビル吉祥寺を記念して、吉祥寺店限定のMYSTERY MAIL BOXが登場。
SCRAPナゾビル吉祥寺から全国のファンの皆様への挑戦状!
公式サイト
以下、謎解きの感想等です。
ネタバレには配慮していますが、事前情報なしで参加したいという方はお気をつけください。
個人的評価
※以下の評価は、あくまで私個人の主観的なものです。ご参考程度にお考えください。
難易度 | |
---|---|
ボリューム | |
移動距離 | |
ストーリー | |
演出・キット | |
満足度 | |
参加記録
参加形態
1人
所要時間
約25分
結果
成功
感想など
「SCRAPナゾビル吉祥寺」について
「SCRAPナゾビル吉祥寺」は、2019年11月13日にグランドオープンしたSCRAPさんの常設店舗です。
SCRAPが手掛ける最新のリアル脱出ゲームや過去の名作、海外で話題の体感型ゲームなど、さまざまなエンターテインメントが遊べる施設です。
【公式サイトより引用】
その記念すべきオープニング・コンテンツは、以下の8作品(※『演じすぎた男』のみ、遅れて12月12日からスタート)。新作から旧作までバラエティ豊富なラインナップで、手軽に遊べるものも多く用意されているのが嬉しいですね!
元より謎解きが盛んな街(?)である新宿、下北沢からのアクセスも良く、吉祥寺を加えたトライアングルで謎解き熱がさらに盛り上がってくれることを期待しています!!
謎解きの感想
東京ミステリーサーカスなどでお馴染み、「MYSTERY MAIL BOX」シリーズの新作です。
遊び方
①1階 総合受付にて、キットを手に入れる。
②封筒に入った手紙に記された謎を解き明かす。
③MYSTERY MAIL BOXを開ける答えを導き出せば、扉が開きさらなる物語を手に入れる
④最後の答えまで辿り着くことができればCLEAR。
【公式サイトより引用】
制限時間を気にせず、店内を散策しながら解き進めるタイプの謎解きで、「SCRAPナゾビル吉祥寺」への導入としてうってつけです。店内はそれほど広くないため移動距離が短いのも助かりました。
全体的に難易度は易し目ですが、「おぉ〜っ」というギミックも盛り込まれており、幅広い層の方が楽しめる内容になっているのではないでしょうか。
混雑時でなければ、謎解きに慣れている方で20〜40分、そうでない方も60分程あればクリアできそうですので、公演の前後や隙間時間で遊ぶのにもピッタリです。
一点気になるのは、上述した通り、店内がそれほど広くないため、土日祝日の混雑時にはどんな感じになるんだろう?ということですね。
東京ミステリーサーカスほどの地獄絵図(!)にはならないと思いますが、多少のストレスは感じるかもしれません。
最後に
お値段、内容ともにお手軽ながら、閃く楽しさが織り込まれた謎が解けて、メールボックスを開けるワクワク感もある。いや〜良いコンテンツですよねぇ。
私の滞在中にも、「どんな施設なのか気になって…」という親子連れのお客様がいらっしゃり、スタッフさんから『ナゾビルからの挑戦状』をオススメされていましたが、そうしたシチュエーションで迷わずオススメできるコンテンツがあるのって素敵だなぁ、と。