ニチョ謎さんの 『おかみカレンダー 202004〜202103(2020年度版)』を遊んだ感想です。
商品情報
※以下の情報は、ブログ公開日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がございます。
概要
おかみカレンダー 202004〜202103(2020年度版)
ニチョ謎
謎付きカレンダー
1,000円
商品説明
おかみカレンダー2020年度版の新作です! カレンダー部分 今年も撮影ロケまで行ってしまった力作!
今年は自然とおかみをテーマに、たくさんの花と撮影をしてきました。 謎部分 謎12枚+解答用紙1枚のスタイルは変わらず、 今年度も1年楽しめる謎解きを掲載しました。
難易度☆☆☆
販売サイト
購入記録
2020年3月
ニチョ謎 on BOOTH
以下、謎の感想等です。
ネタバレには配慮していますが、事前情報なしで遊びたいという方はお気をつけください。
個人的評価
※以下の評価は、あくまで私個人の主観的なものです。ご参考程度にお考えください。
難易度 | |
---|---|
満足度 | |
プレイ記録
1人
2日間
感想など
はじめに
ニチョ謎さんと言えばパズル。謎制作担当のコウさんはパズル日本代表という経歴をお持ちの方です。
対する私、このブログで何度も白状している通り、パズルは苦手です。解き筋というものが全く見えてきません、もう絶望的にセンスが欠如しているんだと思います。
その私がニチョ謎さんの謎を解くのは、まぁ一言で言えば下手の横好きに他ならないわけですが、ちゃんと下手なりに楽しんでいますしハマっています。
そして、ニチョ謎さんの謎には、パズルが苦手な方にも是非遊んで欲しい、遊んでみないとわからない魅力があると思っていて、その入門編としてプッシュしたいのが『おかみカレンダー』です。
カレンダーとして実用的!
表面はポストカードサイズの卓上カレンダー。ニチョ謎さんの看板娘、おかみちゃんの可愛いショット満載の13枚です。
昨年度のおかみカレンダーを会社のデスクで使用していたのですが、いや〜めっちゃ癒されました。
今回も、ご自宅に置いても会社に置いても違和感のない、利用する場所を選ばないデザインで実用性が高いと思います。
謎について
裏面はすべて謎!
謎12枚+解答用紙1枚が収録されています。
初見では「???」が何個も浮かんで、でもじっくり向き合ってみると何故か解けて、閃いた瞬間の気持ち良さは折り紙付きの謎が12枚もです。
難易度も(決して簡単とは言わないものの)ニチョ謎さんの作品の中では手軽に遊びやすいものではないでしょうか。
私は2日間にわたってお昼の休憩時間に遊びましたが、とっかかりを掴みやすく導線も親切な謎が多かったように感じました。
おわりに
ニチョ謎さんは「難しい」という印象を持たれている方もいらっしゃると思います(確かに簡単ではありません)。
でもですね、物は試し、という言葉もあります。
手始めにこの『おかみカレンダー』は如何でしょうか。閃く楽しさを得やすくカレンダーとしても実用的で、イヌ派からネコ派、ウサギ派、ネズミ派の方まで、多くの方にオススメしたい作品です。