SCRAPさんの新機軸となるオンライン公演、 inside Theater Vol.1『SCECRET CASINO』に参加してまいりました。
イベント情報
※以下の情報は、ブログ更新日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がございます。
概要
inside Theater Vol.1
『SCECRET CASINO』
SCRAP
オンライン公演
※ZOOMを使用
【初演】2020年7月17日(金) 〜8月9日(日)
【再演】2020年8月28日(金) 〜9月27日(日)
70〜90分
費用
前売り券 | 当日券 |
---|---|
3,000円 | 3,500円 |
ストーリー
舞台は、夜のあるタイミングにだけ現れる、秘密のリンクから入室できるオンラインナイトパーティ。世界中から、招待状を入手した人のみがアクセスをしてくる。
パーティの目玉であるカジノゲームを楽しむ人、BARで会話を楽しむ人、音楽に耳を傾ける人、楽しみ方は人それぞれ。あなたは、とある依頼を受けてこのパーティに潜入することになった。依頼主の正体は不明。
依頼の内容、それは「このパーティの秘密を探り当て、誰も死なせないこと」だった。
公式サイト
以下、公演の感想等です。
ネタバレには配慮していますが、事前情報なしで参加したいという方はお気をつけください。
参加記録
1人
PC+スマートフォン
満足度
満足度 | |
---|
感想など
Inside Theater は、SCRAPさんが手掛ける新機軸の体験シリーズ。「イマーシブシアター」と呼ばれる体験型演劇の一種であり、リアル脱出ゲーム(謎解き)ではありません。
じゃあ一体どんな体験なのか?
以下公式サイトの紹介文中にある『「物語の中」に入り込む体験』と言う表現が実に言い得て妙です。
「Inside Theater(インサイドシアター)」とは、あなたが「物語の中」に入り込む体験です。
観客は観客席、役者は舞台といった“演劇“のようなスタイルとは異なり、参加者と役者が一緒となり、すべての人が登場人物として物語に入り込むことができる、没入型の体験シリーズです。
最大の魅力は、参加者自身が、直接役者に話しかけたり、気になる言葉を検索してみたりと、自分自身の行動を自由に決められること。
そして、その行動によって、物語に隠された秘密や真実を知ることができます。
あなたのちょっとした勇気が、物語を動かし、変えていきます。
この公演において、私たちは主人公でもなければ、ただの観客でもありません。
Zoomを用いて能動的に行動し、役者さんとの双方向コミュニケーションも楽しみながら、やがて目の前にある境界線を踏み越えて(あるいは、そんなものは意識の枠から消失して)物語に混じり合っていくことになります。
故に、能動的に行動すること、その意識を持って参加することが、体験を昇華させるための、ひとつのポイントだと言えるでしょう。
一方で、参加者が迷子にならない程度の、自由度の高さを持った公演でもあると感じました。
役者さんとの会話も、カメラ機能をONにすることも、推奨こそされど決して強制ではありませんし、その選択をしない場合の楽しみ方もしっかりとシステムに落とし込まれています。
実際に私も顔出しせず参加しましたが、何ら問題なく楽しむことができました…と言うか、途中からはむしろ、そんな設定がどうとか気にならないくらい、とにかく加速度的に物語の中へ引き込まれていきました。
好評価を耳にして上がっていたハードルも気付けば飛び越え、最後は目を潤ませてしまっていたくらい、もうただただ面白かったです。
vol.2以降、これをどう超えてきてくれるのか、はたまた全く違ったベクトルの娯楽を提供してくれるのか、今から楽しみで仕方ありません。
総じて、実験的な側面がありながら変な尖り方はしておらず、良い意味での軽さもある良い公演ですので、『「物語の中」に入り込む体験』というフレーズに惹かれる方、面白そうだと感じる方には是非参加してみていただきたいです。